新刊
きみとぼく

きみとぼく(文溪堂)

谷口智則さん最新刊 全然違う「きみ」と「ぼく」の物語

新刊
そうじきの なかの ボンボン

そうじきの なかの ボンボン(フレーベル館)

世界にはまだ、誰も知らない不思議とすてきでいっぱい!

  • かわいい
  • 学べる

ぼくはモンスターのとこやさん」 6歳のお子さんに読んだ みんなの声

ぼくはモンスターのとこやさん 作・絵:マシュー・マケリゴット
訳:野口絵美
出版社:徳間書店 徳間書店の特集ページがあります!
税込価格:\1,650
発行日:2011年3月31日
ISBN:9784198631499
評価スコア 4.39
評価ランキング 13,883
みんなの声 総数 17
「ぼくはモンスターのとこやさん」は現在購入できません
  • この絵本のレビューを書く

6歳のお子さんに読んだ みんなの声から

みんなの声一覧へ

並び替え

4件見つかりました

最初のページ 前の10件 1 次の10件 最後のページ
  • モンスター好きな子に

    フランケンシュタインが子どもに髪の毛を切ってもらっている表紙から、すでに面白く、興味がわきます。
    ぼくは散髪屋さんで、ページをめくると、いろんなユニークなモンスターがお店にやってきて愉快です。最後に来たお客さんが、なん!!楽しい絵本でした。

    投稿日:2022/04/03

    参考になりました
    感謝
    0
  • 隅々まで楽しい挿絵

    床屋の息子くんが、満月の夜にこっそりと開くのは、モンスターたちが集う床屋さん。吸血鬼やフランケンシュタイン、がいこつなどが次々とやってきます。
    カットが簡単なお客さんから、大変なお客さん。どうしていいのかよく分からないお客さんなどなど、いろいろですが、ちゃんと対応している男の子がすごい!髪の毛がくるくるうごめく蛇になっているメデューサの髪の毛は、ちゃんと目隠しをしてカットしています。
    とにかく楽しい挿絵で、スプレーやトニックの名前など、隅々までよく見ると、いろいろとお楽しみが散りばめられています。楽しい楽しい絵本です。

    投稿日:2016/06/22

    参考になりました
    感謝
    0
  • お父さんの仕事

    きっとお父さんの仕事が夢になったのでしょうね。
    モンスターだって床屋さんに行きたいんだ。
    この発想と思いやりが素晴らしいと思います。
    でも、大変そうです。
    いつまでもこんな夢を見る少年でいたら、良い床屋さんになれるに違いありません。

    投稿日:2015/08/11

    参考になりました
    感謝
    0
  • 子どもの憧れや夢のひととき

    男の子は、床屋をしている父さんの仕事に興味をもって、見よう見まねで覚えてしまいます。そして人間のお客さんではなく、モンスターを相手にその腕をふるうことにしました。仕事をするのは、みんなが寝静まった満月の夜。
    子どもの憧れや夢が目を覚まし、楽しいひとときが繰り広げられます。

    とこやさんの使う道具や、モンスターの髪型が楽しさのポイントのひとつです。良くできたオチもあって面白いです。
    モンスターなのに怖くないので、小さいお子さんから楽しめると思います。

    投稿日:2013/08/03

    参考になりました
    感謝
    0

件見つかりました

最初のページ 前の10件 1 次の10件 最後のページ

※参考になりましたボタンのご利用にはメンバー登録が必要です。

「ぼくはモンスターのとこやさん」にみんなの声を投稿された方は、こんな絵本にも投稿しています

はらぺこあおむし / しろくまちゃんのほっとけーき / おつきさまこんばんは / きんぎょがにげた / いないいないばあ / バムとケロのそらのたび / もこ もこもこ / がたん ごとん がたん ごとん / バムとケロのさむいあさ / うずらちゃんのかくれんぼ

絵本の人気検索キーワード

ぐりとぐら /  はらぺこあおむし /  バムとケロ /  こびとづかん /  はじめてのおつかい /  そらまめくん /  谷川俊太郎 /  ちいさなちいさな王様 /  いないいないばあ /  いやいやえん /  スイミー /  飛び出す絵本

出版社おすすめ



絵本ナビ編集長『はじめての絵本 赤ちゃんから大人まで』2月24日発売!

全ページためしよみ
年齢別絵本セット