新刊
きみとぼく

きみとぼく(文溪堂)

谷口智則さん最新刊 全然違う「きみ」と「ぼく」の物語

新刊
はっけんずかんプラス 妖怪

はっけんずかんプラス 妖怪(Gakken)

しかけをめくると妖怪が登場!今大人気の本格子ども向け図鑑

  • 笑える
  • びっくり

ねずみちゃんとりすちゃんおしゃべりの巻」 6歳のお子さんに読んだ みんなの声

ねずみちゃんとりすちゃんおしゃべりの巻 作・絵:どい かや
出版社:Gakken Gakkenの特集ページがあります!
税込価格:\1,320
発行日:2004年10月
ISBN:9784052022548
評価スコア 4.4
評価ランキング 12,604
みんなの声 総数 41
「ねずみちゃんとりすちゃんおしゃべりの巻」は現在購入できません
  • この絵本のレビューを書く

6歳のお子さんに読んだ みんなの声から

みんなの声一覧へ

並び替え

4件見つかりました

最初のページ 前の10件 1 次の10件 最後のページ
  • 分かる、分かる。

    • ヤキングさん
    • 20代
    • ママ
    • 東京都
    • 男の子8歳、女の子3歳、

    小学校で1年生に読み聞かせました。
    おしゃべりに夢中で、気がついたらこんな時間!
    大人でもありますよね。

    でもクッキーを作るときは違います。
    今日はおしゃべりしないで作ってみよう。
    でも大切なことはしゃべります。
    こんな提案をするなんて、しっかりしています!

    この本を選んだのは担任の先生。
    なるほど、と思ってしまいました。

    ぺちゃくちゃおしゃべりに夢中な二人も、一生懸命クッキーを作る二人も、可愛いです。

    投稿日:2012/05/09

    参考になりました
    感謝
    0
  • 女の子はおしゃべり

    • Yuayaさん
    • 20代
    • ママ
    • 石川県
    • 男の子8歳、女の子5歳

    女の子っておしゃべりですよね〜!
    この絵本に出てくるねずみちゃんとりすちゃんもしゃべりだしたらもう止まらない。
    仲がいいからこそ、お話が盛り上がり続けるんでしょうね^^
    話せば話すほど、絆が強くなるし、これって女の子だから!?
    場も考えず、しゃべりまくるのは問題だけど、こんな風に顔を合わせば楽しいお話で盛り上がるような仲良しの友達がいるのはいいなぁっと思いました。

    投稿日:2011/12/04

    参考になりました
    感謝
    0
  • よくある女の子二人(笑)

    • オユマーさん
    • 40代
    • ママ
    • 東京都
    • 女の子6歳、男の子4歳

    ねずみちゃんとりすちゃんのなかよしの巻を読んで、なかなかよかったので、こちらも借りてみました。
    たわいのないことでも話し出すと止まらなくて、時間の過ぎるのも忘れて話し込んでしまう、それってよくある女の子同士の付き合い。
    小さい子ならかわいいけれど、おばさんどうしだとうるさいかもしれない、でもきっといくつになっても気の合う女(の子)が二人いれば、きっとこうなるんでしょうね。
    おばあちゃんになったねずみちゃんとりすちゃんの二人も見てみたいです。

    投稿日:2010/07/19

    参考になりました
    感謝
    0
  • そうなんです!

    息子が図書館から借りてきた絵本ですが、読んでみたい!と思った
    理由が、「どんだけおしゃべりしてるのか?知りたくて・・・」
    毎日毎日、学校で「○○、お家に連れて帰りた〜い!」と
    言われては、女の子に囲まれてる息子。とても良いことなのですが、
    息子にとっては「女ってどうしてここまでぺちゃくちゃしゃべって
    しつこいのか?」と感じるらしく、そう言う日常から
    “女の子がどこまでおしゃべりするのか?”興味を持ったのかな?

    やはりお話しは、魚釣りに行っても、お買い物に行っても
    おしゃべりしまくってる2人。そんな様子に息子は・・・。
    同じ女の子(笑)私にとってはおしゃべりってとても魅力的なんですが
    男の子から見ると、「よくここまでしゃべるよね〜」と
    なっちゃうのでしょうね。それから、おしゃべりばっかりで
    でかけた場所で何かをした。というお話しが無かったり、
    おしゃべりの内容を少し書き出してくれると、読む方も
    こんなお話しをしてるんだ〜!と、いろいろ想像できたのにな〜。
    と、ちょっと残念な様子でした。
    おしゃべり好きな私には楽しそう!と思ったのですが
    女のこってどんなおしゃべりをしてるのかな?と気になってる
    息子にとっては分かり辛いお話しだったようです。

    投稿日:2008/11/11

    参考になりました
    感謝
    0

件見つかりました

最初のページ 前の10件 1 次の10件 最後のページ

※参考になりましたボタンのご利用にはメンバー登録が必要です。

「ねずみちゃんとりすちゃんおしゃべりの巻」にみんなの声を投稿された方は、こんな絵本にも投稿しています

しろくまちゃんのほっとけーき / ぐりとぐら / おつきさまこんばんは / そらいろのたね / きんぎょがにげた / いないいないばあ / もこ もこもこ / はじめてのおつかい / がたん ごとん がたん ごとん / だるまさんが

絵本の人気検索キーワード

ぐりとぐら /  はらぺこあおむし /  バムとケロ /  こびとづかん /  はじめてのおつかい /  そらまめくん /  谷川俊太郎 /  ちいさなちいさな王様 /  いないいないばあ /  いやいやえん /  スイミー /  飛び出す絵本

出版社おすすめ



編集長・磯崎が新作絵本を推薦!【NEXTプラチナブック】

みんなの声(41人)

絵本の評価(4.4)

何歳のお子さんに読んだ?


全ページためしよみ
年齢別絵本セット