みんなの声一覧へ
並び替え
4件見つかりました
お風呂が嫌いで、どろんこ大好きのハリー。 家族にもわからないほど汚れてしまいましたが、帰るところはやはり飼い主の家。 ハリーのワンパクなところがリズミカルに描かれていて、楽しい絵本です。 どんなに汚れていても、ハリーを家族のように思っている飼い主も素晴らしい家族です。 リズミカルで楽しい絵本でした。
投稿日:2011/10/02
息子の一年生の国語の教科書に紹介されていた本でした。 息子が『教科書に載ってた本だ!』と見つけてきました。 風呂嫌いの犬が真っ黒に汚れてしまい、飼い主に見つけてもらえなくなり・・・というストーリーです。 一年生の後半だと一人で読むことが出来ると思います。
投稿日:2011/05/15
息子が三歳ぐらいの時に購入してよく読んだ本です。 お風呂がきらいで、どこかに行ってしまうハリー。 ハリーほど、遠くに行かなくて、いやなことから逃げだそうとしたいけれど、うまく表現ができない二歳ぐらいの子に当てはめると、よくあることではないのかななんて思ってしまいます。 ハリーの行動は、すべての子どもの行動に通じるものがあるのではないかと思います。 古い本ですが、絵もかわいいし、古びた感じがしないのはさすが。 今も魅力を感じる本だと思います。
投稿日:2009/04/24
小学校での読み聞かせで初めて読んだ絵本がこの本です。 1〜2年生に読みましたが、翻訳がすばらしく、テンポ良く読めるので読み聞かせに最適だと思います。今では何を読むか迷ったらコレ!と決めています。 どんどん汚れていくハリーを見つけるのも楽しいし、家族のハリーへの愛情が言葉のはしばしに感じられ、私も大好きな一冊のひとつです。 最後にくすっと笑えるオチがあるのもかわいくてグッドです。
投稿日:2008/05/14
件見つかりました
※参考になりましたボタンのご利用にはメンバー登録が必要です。
からすのパンやさん / はらぺこあおむし / しろくまちゃんのほっとけーき / おつきさまこんばんは / きんぎょがにげた / もこ もこもこ / わたしのワンピース / はじめてのおつかい / おおきなかぶ ロシアの昔話 / あめふり
ぐりとぐら / はらぺこあおむし / バムとケロ / こびとづかん / はじめてのおつかい / そらまめくん / 谷川俊太郎 / ちいさなちいさな王様 / いないいないばあ / いやいやえん / スイミー / 飛び出す絵本
【無料】Z会から『絵本ガイドブック』を応募者全員にプレゼ...
ディズニープリンセスの非売品クリアファイルプレゼント!
2000万人の絵本サイト
「絵本読み放題」「学習まんが読み放題」「なぞなぞ読み放題」「毎日おはなし365」「読みもの読み放題」「絵本ムービー」は、スマホ・タブレットでご利用いただけます。 詳細はこちら
詳細検索