話題
日・中・韓平和絵本 へいわって どんなこと?

日・中・韓平和絵本 へいわって どんなこと?(童心社)

テレビで話題!いま、かんがえてみませんか?

  • ためしよみ
新刊
ふるかな ふるかな?

ふるかな ふるかな?(評論社)

雨はふるかな ふるかな? まだかな まだかな?

  • かわいい
  • ギフト

きつねのホイティ」 7歳のお子さんに読んだ みんなの声

きつねのホイティ 作・絵:シビル・ウェッタシンハ
訳:松岡 享子
出版社:福音館書店
税込価格:\1,430
発行日:1994年3月25日
ISBN:9784834001983
評価スコア 4.6
評価ランキング 4,191
みんなの声 総数 49
  • この絵本のレビューを書く

7歳のお子さんに読んだ みんなの声から

みんなの声一覧へ

並び替え

4件見つかりました

最初のページ 前の10件 1 次の10件 最後のページ
  •  いたずらぎつねのホイティをこらしめるおかみさんたち。でも,どこか憎めないこの狐に,おかみさんたちはとっておきの仕返しを考えます。
     相手の嫌がる仕返しをしても解決にはなりません。でも,こんな仕返しなら,これからもなかよくできそうです。
     きつねがピンクのサリーを着るところが見せ場なのですが,子どもたちはサリーがどんなものか知りません。イメージできるよう,ピンクでビーズのいっぱい付いたサリーを手に入れました。
     子どもたちの前で素早く着たり脱いだりする練習もして,お話の最後にサリーを脱いで,さーっと広げると「わーっ!」と歓声が上がります。
     「こんなに長いなんて!だから,すぐには脱げなかったんだね。」と,納得します。
     このお話を読むなら,是非,ホイティの歌を調子よく歌えるよう特訓することと本物のサリーを見せることをお勧めします。

    投稿日:2012/07/18

    参考になりました
    感謝
    1
  • スリランカのお話

    お腹をすかせたキツネのホイティが、人間の村にお邪魔してご馳走になります。
    スリランカのお話なのですが、面白かったのは、キツネがちょっとズル賢く描かれていることです。
    日本の昔話でも、キツネはずる賢いイメージがありますが、スリランカでも同じなのでしょうか。
    3人のおかみさんの、仕返しは「お見事」の一言ですね。

    投稿日:2013/04/24

    参考になりました
    感謝
    0
  • なんかいもみました

    おもしろかったところは、

    きつねのホイティのうごきのところです。

    おもしろかったので、

    なんかいもみました。

    きつねのホイティがせんたくものをきて、

    へんなかっこうをしているのがおもしろかったです。

    きつねのホイティが、

    きもののきかたをいつのまに

    みにつけたんだろうとおもいました。

    スリランカの村には、

    いろんな生きものがあることを

    この本をよんでしりました。

    投稿日:2009/04/01

    参考になりました
    感謝
    0
  • ちょっとお調子者

    昔話を読むのは大好きです。

    スリランカのお話、訳が松岡享子さんということで読んでみました。

    表紙の絵からして、おもしろい雰囲気が漂っていると思いました。
    訳文はとても読みやすかったです。

    きつねのイメージは、古今東西ちょっとずる賢いというイメージがあるように思いますが、

    このきつねはというと、ちょっとお調子者であるのがおもしろかったです。

    ホイティが変装してご馳走をねだっても、騒ぐことなくご馳走をふるまってあげる奥さんたちの優しさがいいなと思いました。

    投稿日:2009/03/30

    参考になりました
    感謝
    0

件見つかりました

最初のページ 前の10件 1 次の10件 最後のページ

※参考になりましたボタンのご利用にはメンバー登録が必要です。

「きつねのホイティ」にみんなの声を投稿された方は、こんな絵本にも投稿しています

しろくまちゃんのほっとけーき / ぐりとぐら / おつきさまこんばんは / きんぎょがにげた / いないいないばあ / もこ もこもこ / がたん ごとん がたん ごとん / じゃあじゃあびりびり / うんこちゃんようちえんへいく

絵本の人気検索キーワード

ぐりとぐら /  はらぺこあおむし /  バムとケロ /  こびとづかん /  はじめてのおつかい /  そらまめくん /  谷川俊太郎 /  ちいさなちいさな王様 /  いないいないばあ /  いやいやえん /  スイミー /  飛び出す絵本

出版社おすすめ



児童書出版社さん、周年おめでとう! 記念連載

みんなの声(49人)

絵本の評価(4.6)

何歳のお子さんに読んだ?


全ページためしよみ
年齢別絵本セット