話題
お金の使い方と大切さがわかる おかねのれんしゅうちょう 改訂新版

お金の使い方と大切さがわかる おかねのれんしゅうちょう 改訂新版 (Gakken)

電子マネー時代だからこそ、身につけたい金銭教育!新聞やTVで話題の幼児ドリル♪

あな」 7歳のお子さんに読んだ みんなの声

あな 作:谷川 俊太郎
絵:和田 誠
出版社:福音館書店
税込価格:\1,320
発行日:1983年03月
ISBN:9784834009217
評価スコア 4.44
評価ランキング 11,546
みんなの声 総数 116
  • この絵本のレビューを書く

7歳のお子さんに読んだ みんなの声から

みんなの声一覧へ

並び替え

3件見つかりました

最初のページ 前の10件 1 次の10件 最後のページ
  • たんたんと

    何か大事件が起こるわけでもなく、素敵な出会いがあるわけでもないのだけれど・・・
    たんたんとした、よくある休みの日の出来事が、しみじみと「いいな」と思えました。
    「くだらない」と言ってしまわずに、見守っている大人の存在が大切ですね。

    投稿日:2012/09/17

    参考になりました
    感謝
    0
  • 奥が深いです

    谷川 俊太郎さんの本と知り、手にとりました。

    まず、本のめくり方が右から左・・ではなく、下から上へとめくるのが子供達には新鮮だったようです。

    日曜日の朝、何もすることがない主人公のひろしが「ひたすら穴を掘る」というお話です。

    ただ掘り続けていくだけなのですが、その単純なくり返しが、いいですね。

    表紙の絵は、穴から見上げた空なんですね。
    穴の中から見る空は、いつもと違って見えた・・・奥深いです。

    投稿日:2012/01/18

    参考になりました
    感謝
    0
  • どんどん掘っていきます

    絵のレイアウトが、お話にぴったりで楽しかったです。どんどんあなを掘っていく様子がおもしろいです。
    うちの子供も、自分の身長と同じくらいのスコップで穴掘りをして遊ぶことがあるので、おもしろそうに見ていました。
    おとうさんの対応が、ほのぼのしていてとてもいいなと思いました。

    いもうとのゆきこちゃんが持っているスヌーピーのぬいぐみは谷川先生つながりかなと、ほほえましくなりました。

    投稿日:2008/04/05

    参考になりました
    感謝
    0

件見つかりました

最初のページ 前の10件 1 次の10件 最後のページ

※参考になりましたボタンのご利用にはメンバー登録が必要です。

「あな」にみんなの声を投稿された方は、こんな絵本にも投稿しています

はらぺこあおむし / しろくまちゃんのほっとけーき / ぐりとぐら / きんぎょがにげた / いないいないばあ / もこ もこもこ / ねないこ だれだ / がたん ごとん がたん ごとん

絵本の人気検索キーワード

ぐりとぐら /  はらぺこあおむし /  バムとケロ /  こびとづかん /  はじめてのおつかい /  そらまめくん /  谷川俊太郎 /  ちいさなちいさな王様 /  いないいないばあ /  いやいやえん /  スイミー /  飛び出す絵本

出版社おすすめ



児童書出版社さん、周年おめでとう! 記念連載

全ページためしよみ
年齢別絵本セット