新刊
しごとのどうぐ

しごとのどうぐ(偕成社)

この道具を使うのはどんな職業の人?なぞときにもなる、かっこいい絵本

  • 学べる
  • 全ページ
  • ためしよみ

しんかんせんのぞみ700だいさくせん」 7歳のお子さんに読んだ みんなの声

しんかんせんのぞみ700だいさくせん 作・絵:横溝 英一
出版社:小峰書店 小峰書店の特集ページがあります!
税込価格:\1,078
発行日:2001年5月
ISBN:9784338006538
評価スコア 4.38
評価ランキング 14,016
みんなの声 総数 20
「しんかんせんのぞみ700だいさくせん」は現在購入できません
  • この絵本のレビューを書く

7歳のお子さんに読んだ みんなの声から

みんなの声一覧へ

並び替え

2件見つかりました

最初のページ 前の10件 1 次の10件 最後のページ
  • 小旅行だけど大冒険

    • べるつくさん
    • 40代
    • パパ
    • 神奈川県
    • 女の子12歳、男の子10歳

    Nのつかない700系というのも絵本では少ない。小田原に住む4年生のぼくといとこの2年生のたかし。おじいさんに貰った旅行券でのぞみ700の乗車券を買う。金額的に名古屋までで復路は各駅停車。まず東海道線で東京に出ている。この頃は小田原はもちろん全列車とも新横浜通過だったか。今や新大阪から向こう専門の500系ものぞみとして東京駅で登場。地元小田原を通過し、富士山に浜名湖と疾走する700系が手書きながら正確なフォルムで描かれている。名古屋からの復路は在来線で、口数の少なくなったたかしは早く帰りたがる。奥付のページに登場した電車が在来線も含めて側面図でずらりと並ぶのは長さ比べにもなりお得。

    投稿日:2021/08/22

    参考になりました
    感謝
    0
  • 大人でも!!

    乗り物にはさほど興味を持っていない娘でしたが、
    この絵本には、えらく感動していました。
    大人の私が読んでも、ほほーとうなりたくなるほどの
    完成度。
    興味をもっていなくても、興味をもってしまうほどの
    力をもった絵本でした。
    電車好きのお子様なら、なおさらはまると思います。
    長く楽しめそうな絵本です。

    投稿日:2018/10/25

    参考になりました
    感謝
    0

件見つかりました

最初のページ 前の10件 1 次の10件 最後のページ

※参考になりましたボタンのご利用にはメンバー登録が必要です。

「しんかんせんのぞみ700だいさくせん」にみんなの声を投稿された方は、こんな絵本にも投稿しています

はらぺこあおむし / しろくまちゃんのほっとけーき / きんぎょがにげた / いないいないばあ / もこ もこもこ / ねないこ だれだ / バムとケロのにちようび / だるまさんが / とっきゅうでんしゃあつまれ

絵本の人気検索キーワード

ぐりとぐら /  はらぺこあおむし /  バムとケロ /  こびとづかん /  はじめてのおつかい /  そらまめくん /  谷川俊太郎 /  ちいさなちいさな王様 /  いないいないばあ /  いやいやえん /  スイミー /  飛び出す絵本

出版社おすすめ



児童書出版社さん、周年おめでとう! 記念連載

みんなの声(20人)

絵本の評価(4.38)

何歳のお子さんに読んだ?


全ページためしよみ
年齢別絵本セット