新刊
はっけんずかんプラス 妖怪

はっけんずかんプラス 妖怪(Gakken)

しかけをめくると妖怪が登場!今大人気の本格子ども向け図鑑

  • 笑える
  • びっくり
新刊
しごとのどうぐ

しごとのどうぐ(偕成社)

この道具を使うのはどんな職業の人?なぞときにもなる、かっこいい絵本

  • 学べる
  • 全ページ
  • ためしよみ

もりはおもしろランド 10 もりのほんやさん」 7歳のお子さんに読んだ みんなの声

もりはおもしろランド 10 もりのほんやさん 作:舟崎 靖子
絵:舟崎 克彦
出版社:偕成社 偕成社の特集ページがあります!
税込価格:\1,100
発行日:1987年06月
ISBN:9784033133508
評価スコア 4.5
評価ランキング 7,492
みんなの声 総数 27
  • この絵本のレビューを書く

7歳のお子さんに読んだ みんなの声から

みんなの声一覧へ

並び替え

3件見つかりました

最初のページ 前の10件 1 次の10件 最後のページ
  • 一人読み初級段階にぴったり!

    「もりはおもしろランドシリーズ」は,感じにルビもふってあるし文章量も少なめだしイラストも満載で,まさに一人読み初級段階の子供にぴったりの本です。
    絵本と児童書の中間,幼年童話といった感じでしょうか。
    小学1年生の娘が小学校の図書室にあったこちらの本を一人読みしてきましたが,無理なく読め楽しめたようでした。

    投稿日:2017/06/29

    参考になりました
    感謝
    0
  • 幼児向け推理本!?

    • イザリウオさん
    • 40代
    • ママ
    • 群馬県
    • 男の子9歳、男の子7歳

    童話館の配本で、7歳の二男にきた絵本です。
    絵がとてもカラフルで可愛い。
    早速読んでみると、う〜ん!ありそうでなかった展開かも!?
    本屋の主人がヤギということで、なんとなく話の成り行きがわかりますが、最後まで楽しく読めました。
    本当に、7.8歳くらいの子供に丁度良い本だと思います。
    私は知りませんでしたが、もりのシリーズがなんと15冊もあるみたいです。
    他の本も今度読んでみようと思います。

    投稿日:2009/06/03

    参考になりました
    感謝
    0
  • 本当にいたら困る本屋さんだわ〜!

    • ぼのさん
    • 40代
    • ママ
    • 新潟県
    • 男の子14歳、女の子12歳、女の子7歳

    『もりのはいしゃさん』がなかなかおもしろかったので、我が家にあったこちらも読んでみました。

    今度の主役は、やぎの本屋さん。
    やぎ?!本?!
    何が起こるか、皆さんも想像つきますよね〜?!
    そう。やぎの奥さんったら、店番しながら、売り物の本を読み、夢中になると、むしゃむしゃページを食べてしまうんですって!

    ぎゃははは。
    こんな本屋さん、本当にいたら困るけど、お話の中では笑えます〜(爆)。
    はりねずみのゆうびんやさんが、ワクワクドキドキ読み始めた、推理物も肝心な犯人がわかるはずのラストシーンがない!
    気になって仕方がないはりねずみさんは・・・???

    いやあ、お話の中のこととはいえ、読んでる私たちも続きが気になります〜!
    ・・・犯人がわかってよかった♪

    この1冊で「もりのほんやさん」と「めいたんていわにさん」の2つのお話が楽しめ、ラッキーかも?!

    それにしても、こんな困った本屋さんでも、お客さんは本を買ってくれるんだから、それこそ七不思議かも〜?!(笑)
    それだけ平和でのんびりした、森の住人たちってことかな。

    さりげなく「もりのシリーズ大好評」と宣伝してるところも好きです♪
    他のも読んでみたいです。

    投稿日:2008/09/03

    参考になりました
    感謝
    0

件見つかりました

最初のページ 前の10件 1 次の10件 最後のページ

※参考になりましたボタンのご利用にはメンバー登録が必要です。

「もりはおもしろランド 10 もりのほんやさん」にみんなの声を投稿された方は、こんな絵本にも投稿しています

しろくまちゃんのほっとけーき / ぐりとぐら / おつきさまこんばんは / きんぎょがにげた / いないいないばあ / もこ もこもこ / はじめてのおつかい / ねないこ だれだ / がたん ごとん がたん ごとん / じゃあじゃあびりびり

絵本の人気検索キーワード

ぐりとぐら /  はらぺこあおむし /  バムとケロ /  こびとづかん /  はじめてのおつかい /  そらまめくん /  谷川俊太郎 /  ちいさなちいさな王様 /  いないいないばあ /  いやいやえん /  スイミー /  飛び出す絵本

出版社おすすめ

  • こどもべやのよる
    こどもべやのよるの試し読みができます!
    こどもべやのよる
    出版社:岩波書店 岩波書店の特集ページがあります!
    岩波の子どもの本 最新刊。こどもべやに夜がきました。せかいじゅうで、おきているのは、いっちゃんだけ。


いくつのえほん掲載絵本児童書一覧

みんなの声(27人)

絵本の評価(4.5)

何歳のお子さんに読んだ?


全ページためしよみ
年齢別絵本セット