みんなの声一覧へ
並び替え
3件見つかりました
このお話は「あがる」とか「うえ」という言葉が大好きで、その反対言葉が大っ嫌いな旦那さんとお店で働いている使用人の二人の男とのやり取りを描いたお話でした。嫌いな言葉を聞いたらすぐに怒る旦那さんがうちの子のツボになっていて大笑いしながら見ていました。
投稿日:2016/01/19
「うえ」とか「かみ」「あがる」は好きだが、「した」「しも」「さがる」という言葉が大嫌いな旦那さん。この旦那さんにうまく取り入って小遣いをもらおうと、ざる売りの茂吉さんが「うえ」「あげる」という言葉を連発しながらしゃべっています。 ユーモアたっぷりの挿し絵が、楽しいお話を盛り上げています。読んでいる方も聞いている方も思わず笑顔になってしまう絵本だと思います。
投稿日:2015/03/22
落語の絵本は大人にはおもしろくっても、知らない言葉が多かったり、言葉が難しかったりするせいか子どもにはわかりにくい事がありますが、この話はわかりやすいと思います。読んだ後、だんなさんの喜ぶ言葉を探しました。
投稿日:2014/01/21
件見つかりました
※参考になりましたボタンのご利用にはメンバー登録が必要です。
どうぞのいす / はらぺこあおむし / しろくまちゃんのほっとけーき / きんぎょがにげた / いないいないばあ / バムとケロのそらのたび / もこ もこもこ / がたん ごとん がたん ごとん / バムとケロのにちようび / バムとケロのさむいあさ
ぐりとぐら / はらぺこあおむし / バムとケロ / こびとづかん / はじめてのおつかい / そらまめくん / 谷川俊太郎 / ちいさなちいさな王様 / いないいないばあ / いやいやえん / スイミー / 飛び出す絵本
★Amazonギフトカード1万円分も★話題の新作絵本や知...
対象書籍を3冊以上ご購入で「くまのコールテンくん」アクリ...
生活クラブの冷凍食品3品をワンコインで試せるチャンス!
【無料】Z会から『絵本ガイドブック』を応募者全員にプレゼ...
【購入者特典】Disneyプリンセスクリアファイルプレゼ...
2000万人の絵本サイト
「絵本読み放題」「学習まんが読み放題」「なぞなぞ読み放題」「毎日おはなし365」「読みもの読み放題」「絵本ムービー」は、スマホ・タブレットでご利用いただけます。 詳細はこちら
詳細検索