新刊
はっけんずかんプラス 妖怪

はっけんずかんプラス 妖怪(Gakken)

しかけをめくると妖怪が登場!今大人気の本格子ども向け図鑑

  • 笑える
  • びっくり
新刊
しごとのどうぐ

しごとのどうぐ(偕成社)

この道具を使うのはどんな職業の人?なぞときにもなる、かっこいい絵本

  • 学べる
  • 全ページ
  • ためしよみ

時の迷路 恐竜時代から江戸時代まで」 7歳のお子さんに読んだ みんなの声

時の迷路 恐竜時代から江戸時代まで 作・絵:香川 元太郎
出版社:PHP研究所 PHP研究所の特集ページがあります!
税込価格:\1,540
発行日:2005年03月22日
ISBN:9784569685328
評価スコア 4.78
評価ランキング 516
みんなの声 総数 54
  • この絵本のレビューを書く

7歳のお子さんに読んだ みんなの声から

みんなの声一覧へ

並び替え

4件見つかりました

最初のページ 前の10件 1 次の10件 最後のページ
  • 何回でも楽しめます。

    息子は、このシリーズの迷路の大ファンです。
    迷路だけではなくて、かくし絵や、クイズなど、色々なしかけがあって、大人でも楽しめます。
    一回やってしまうと、飽きるかなと心配しましたが、何回でも開いて、
    見入っています。
    息子が1年生の始め頃は、迷路やかくし絵がお気に入りでしたが、
    1年生も終わりに近づいた最近は、ちょっとした文章もじっくりと
    読んだりして、楽しみ方が変わってきているなと思います。
    その時々で、色んな読み方ができるなんてうれしいです。

    投稿日:2009/03/16

    参考になりました
    感謝
    1
  • おもしろい

    子供と一緒に大人もはまる迷路シリーズです。
    迷路はもちろん、いろいろな隠し絵や、探し物がたくさんあるので、1冊全部クリアするまで時間がかかります。
    このシリーズは子供が大好きで何冊も持っています。

    投稿日:2012/03/03

    参考になりました
    感謝
    0
  • 過去の人々の生活をのぞける楽しさも

     主人と息子が、ミッケ!シリーズや迷路シリーズに夢中になっていた頃の作品です。
     この作品だけは、手元に残してあります。
     恐竜時代から江戸時代まで、ページを捲ると時代が移っていきます。
     ラストのページの「時の回廊」もなかなか魅力的です。
     一通り、迷路を楽しんだ後、絵を堪能していました。
     それぞれの時代の人々の生活をのぞける楽しさもあります。
     久々に、私が鳥代眺めていたら、息子が「懐かし〜い!」って読み直していました。

    投稿日:2010/06/25

    参考になりました
    感謝
    0
  • 時間旅行

    • ぴょ〜んさん
    • 30代
    • ママ
    • 千葉県
    • 女の子7歳、男の子4歳

    学校で自由帳に迷路を書くのが流行っていると聞いて、
    すかさずこの本を差し出しました。
    「やるやる!」と小2の娘。
    迷路は、簡単コースと難しいコースがあり、親子で競争。
    (もちろん簡単なほうがワタシ)
    迷路より手間取ったのは、隠し絵探し。
    こういうのをするときの子どもの集中力ってすごいですね。
    知らず知らずに歴史感覚が染み付いてくれたらうれしいけど、
    それはやっぱり大人の邪念なんでしょうね・・・。

    投稿日:2008/10/14

    参考になりました
    感謝
    0

件見つかりました

最初のページ 前の10件 1 次の10件 最後のページ

※参考になりましたボタンのご利用にはメンバー登録が必要です。

「時の迷路 恐竜時代から江戸時代まで」にみんなの声を投稿された方は、こんな絵本にも投稿しています

はらぺこあおむし / しろくまちゃんのほっとけーき / ぐりとぐら / きんぎょがにげた / いないいないばあ / もこ もこもこ / がたん ごとん がたん ごとん / おばけのてんぷら / じゃあじゃあびりびり / よるくま

絵本の人気検索キーワード

ぐりとぐら /  はらぺこあおむし /  バムとケロ /  こびとづかん /  はじめてのおつかい /  そらまめくん /  谷川俊太郎 /  ちいさなちいさな王様 /  いないいないばあ /  いやいやえん /  スイミー /  飛び出す絵本

出版社おすすめ

  • こどもべやのよる
    こどもべやのよるの試し読みができます!
    こどもべやのよる
    出版社:岩波書店 岩波書店の特集ページがあります!
    岩波の子どもの本 最新刊。こどもべやに夜がきました。せかいじゅうで、おきているのは、いっちゃんだけ。


えほん新定番 from 好書好日 新井洋行さん

みんなの声(54人)

絵本の評価(4.78)

何歳のお子さんに読んだ?


全ページためしよみ
年齢別絵本セット