新刊
きみの話を聞かせて しろさめ作品集

きみの話を聞かせて しろさめ作品集(小学館集英社プロダクション)

全編透明水彩画で描かれたイラスト作品に、描き下ろしのショートコミックを大幅に加えた、待望の作品集!

  • 泣ける
  • かわいい
新刊
きみとぼく

きみとぼく(文溪堂)

谷口智則さん最新刊 全然違う「きみ」と「ぼく」の物語

ぼくが いちばん! すごいでしょ」 8歳のお子さんに読んだ みんなの声

ぼくが いちばん! すごいでしょ 作:サトシン
絵:山村 浩二
出版社:PHP研究所 PHP研究所の特集ページがあります!
税込価格:\1,430
発行日:2018年08月03日
ISBN:9784569788005
評価スコア 4.5
評価ランキング 7,769
みんなの声 総数 11
「ぼくが いちばん! すごいでしょ」は現在購入できません
  • この絵本のレビューを書く

8歳のお子さんに読んだ みんなの声から

みんなの声一覧へ

並び替え

3件見つかりました

最初のページ 前の10件 1 次の10件 最後のページ
  • 自信を持つことの大切さ

    とぼけた表情の動物たちがかわいらしく、それぞれが自分のすごいところを紹介している文章にもほっこりとします。動物たちの特性が分かるだけでなく、それぞれ違う「すごいところ」があると思えることが素敵です。ぼくがいちばんすごい!と言う動物たちの表情はキラキラと輝いていて、人間の子どもたちもこんなふうに、自信を持って自分を好きでいてほしいなと思いました。

    投稿日:2023/04/16

    参考になりました
    感謝
    0
  • あぁ、良い絵本

    大きさが一番なゾウ。走る速さが一番なチーター。トンネルを掘るのが一番なモグラ。かくれんぼが一番なカメレオン。臭い匂いが一番なスカンク。それぞれが自分の特技を自慢している横で、のっそりと歩いているナマケモノ。ナマケモノって一体何の一番なの?と思ったら、動きの遅さが一番ですって。
    遅さで一番を取っても、人間の世界ではあまり誇れる場面はありませんが、他の人と違う事は立派な個性。
    これからは個性が大切な時代と言われています。
    人と違う所を恥ずかしいと思わず、みんなそれぞれが最高な存在だと思えるような世界になってくれたら素敵ですね。

    投稿日:2019/06/23

    参考になりました
    感謝
    0
  • 楽しく読んでいました。

    小学校2年生の娘が一人読みしました。
    文章も短いのでもしかしたら幼児期のお子さん向けの絵本かも知れませんが。
    動物に一番自慢がたくさん描かれている楽しい絵本です。
    知識にもなると思います!
    楽しんで読んでいました〜。

    投稿日:2018/09/25

    参考になりました
    感謝
    0

件見つかりました

最初のページ 前の10件 1 次の10件 最後のページ

※参考になりましたボタンのご利用にはメンバー登録が必要です。

「ぼくが いちばん! すごいでしょ」にみんなの声を投稿された方は、こんな絵本にも投稿しています

はらぺこあおむし / しろくまちゃんのほっとけーき / ぐりとぐら / おつきさまこんばんは / きんぎょがにげた / いないいないばあ / もこ もこもこ / がたん ごとん がたん ごとん / じゃあじゃあびりびり / くだもの

絵本の人気検索キーワード

ぐりとぐら /  はらぺこあおむし /  バムとケロ /  こびとづかん /  はじめてのおつかい /  そらまめくん /  谷川俊太郎 /  ちいさなちいさな王様 /  いないいないばあ /  いやいやえん /  スイミー /  飛び出す絵本

出版社おすすめ



いくつのえほん掲載絵本児童書一覧

みんなの声(11人)

絵本の評価(4.5)

何歳のお子さんに読んだ?


全ページためしよみ
年齢別絵本セット