はたらくくるま しゅつどうします!(文溪堂)
のりもの好きな子大集合!
いろんなきもち おこるってなあに?(Gakken)
SNSで話題!発売前重版! イライラとの上手な付き合いかたを、親子で学ぶ絵本です
みんなの声一覧へ
並び替え
4件見つかりました
おでんさむらいのシリーズを初めて読みました。ちょっととぼけたようなイラストに味があって、とっても心がなごみました。お供にしているカブトムシが大きくてびっくり。こんな感じでいろいろな事件を解決していくのだな〜と他のシリーズも読みたくなりました。絵本ならではの世界観で、ぜひたくさんの子どもたちに読んでもらいたいと思いました。
投稿日:2023/05/01
我が家では、こちらを最初に読みましたが、シリーズの第2作ということでしたね。 第1作も、ぜひ読んでみたいと思います。 2作目からでも十分に楽しめるお話でしたね。 立ち回りあり、人情ありと、バリバリの時代劇ですね!
投稿日:2014/02/20
前回同様「しらたきのまき」のサブタイトルが気になりながら借りてきました。 しらたきにどんな意味や活躍があるんだろうと期待☆ 妖怪毒蜘蛛相手に「熱いくもの糸」の攻撃だなんて(笑) 今回もうまいなぁ。 おでんさむらいとおみっちゃんの恋の行方が気になりますね♪
投稿日:2011/10/16
和風テイストではありますが、この絵本いわゆる、ナンセンス絵本の部類に入るだろうと思います。 今回のお話には、最初は普通の浪人風の男が、突然どくぐも妖怪になってしまったり、浪人男の言いがかりだと思っていたおつきの女中さんが、本当にろくろっ首だったり。 テンポはよくって、会話は面白いのですが、うちの8歳時には「わけ、わかんな〜い」そうです。 ちょっと残念ではありますが、私自身ももうひと捻り欲しいな〜と思ったので、評価は控えめにさせていただきました。
投稿日:2008/05/08
件見つかりました
※参考になりましたボタンのご利用にはメンバー登録が必要です。
はらぺこあおむし / しろくまちゃんのほっとけーき / ぐりとぐら / おつきさまこんばんは / きんぎょがにげた / いないいないばあ / もこ もこもこ / ねないこ だれだ / がたん ごとん がたん ごとん / じゃあじゃあびりびり
ぐりとぐら / はらぺこあおむし / バムとケロ / こびとづかん / はじめてのおつかい / そらまめくん / 谷川俊太郎 / ちいさなちいさな王様 / いないいないばあ / いやいやえん / スイミー / 飛び出す絵本
2000万人の絵本サイト
「絵本読み放題」「学習まんが読み放題」「なぞなぞ読み放題」「毎日おはなし365」「読みもの読み放題」「絵本ムービー」は、スマホ・タブレットでご利用いただけます。 詳細はこちら
詳細検索