新刊
きみとぼく

きみとぼく(文溪堂)

谷口智則さん最新刊 全然違う「きみ」と「ぼく」の物語

ホットケーキできあがり!」 8歳のお子さんに読んだ みんなの声

ホットケーキできあがり! 作:エリック・カール
訳:アーサー・ビナード
出版社:偕成社 偕成社の特集ページがあります!
税込価格:\1,540
発行日:2009年09月
ISBN:9784033481807
評価スコア 4.78
評価ランキング 521
みんなの声 総数 49
  • この絵本のレビューを書く

8歳のお子さんに読んだ みんなの声から

みんなの声一覧へ

並び替え

3件見つかりました

最初のページ 前の10件 1 次の10件 最後のページ
  • 極端さがまた面白い!

    朝ご飯にパンケーキ、はのアイディア珍しくないけど、じゃ小麦を刈って叩いて水車小屋で挽いてきてちょうだい。ってなるとこや、その1束藁を持って牛の所へ行ってミルクをもらってきてちょうだい。ってなるところ。いちいちいちいちそこから?っていうとことから、パンケーキ作りに必要な物を集めて来るのが愉快。いちごジャムの準備の時に「えー僕ハチミツ」「私シロップ!」「私ホイップクリーム??」って思い思いパンケーキのお供を叫んでくれるのも楽しかった。あさの読み聞かせでは日本語で、その日の英語の授業では英語で読みました。

    投稿日:2024/05/05

    参考になりました
    感謝
    0
  • まさに食育、感謝の心を育む本

    図書館から借りてきて、3歳と8歳の娘たちと読みました。
    読んだ私の感想としては、まさに食育、感謝の心を育む本!

    娘たちは、小麦粉ができるまでの過程や、
    バターは牛乳からできていることを初めて知った!と言っていました。
    小麦粉を水車で挽いたりするのなんて、普段見ることなんてありませんもんね。
    私自身も、昔々絵本で水車を知り、小麦を挽いたりできると知ったように思います。
    ホットケーキができるまでにこんなに色々な工程があり、
    人と動物、そして自然の恩恵がなければ私たちの口に食べ物は入ってこないのだということを気付かせてくれました。
    私自身、日々の食事にもっと感謝しなくてはいけないと思いました。

    エリック・カールさん独特の色彩も美しく、娘たちもとても気に入っていました。

    なんでも簡単に手に入る今だからこそ、是非読んで欲しいです。

    投稿日:2013/03/10

    参考になりました
    感謝
    0
  • 今日のおやつはホットケーキにきまり

    • とむままさん
    • 40代
    • ママ
    • 三重県
    • 男の子13歳、女の子11歳

    ホットケーキのお話は沢山あってどれも人気のある本ですが、この本は
    「ホットケーキが食べたい」と、言った息子に「忙しいから手伝って・・」と返事したお母さんから始まります。

    その手伝いというのが、小麦から小麦粉を作るところからで・・・・
    こんなところから始まるわけ!!とびっくりでした。

    小麦粉はこうやってできるんだ、卵はにわとりが産むんだ・・とこれぞ食育ですね。

    1年生の子どもたち次は何かな・・?とストーリーとホットケーキの過程を楽しみながら読み進むことができました。

    最後のホットケーキがとても美味しそうで、食べたーい!!と反応が大きかったです。
    ホットケーキは作れる。という子もたくさんいて今日のおやつはホットケーキだったかな?と思います。

    投稿日:2010/03/06

    参考になりました
    感謝
    0

件見つかりました

最初のページ 前の10件 1 次の10件 最後のページ

※参考になりましたボタンのご利用にはメンバー登録が必要です。

「ホットケーキできあがり!」にみんなの声を投稿された方は、こんな絵本にも投稿しています

こんとあき / すてきな三にんぐみ / はらぺこあおむし / しろくまちゃんのほっとけーき / おつきさまこんばんは / きんぎょがにげた / もこ もこもこ / ねないこ だれだ / がたん ごとん がたん ごとん / よかったねネッドくん

絵本の人気検索キーワード

ぐりとぐら /  はらぺこあおむし /  バムとケロ /  こびとづかん /  はじめてのおつかい /  そらまめくん /  谷川俊太郎 /  ちいさなちいさな王様 /  いないいないばあ /  いやいやえん /  スイミー /  飛び出す絵本

出版社おすすめ



人気作品・注目の新刊をご紹介!絵本ナビプラチナブック

みんなの声(49人)

絵本の評価(4.78)

何歳のお子さんに読んだ?


全ページためしよみ
年齢別絵本セット