新刊
たった ひとつの ひかりでも

たった ひとつの ひかりでも(評論社)

どんなに暗くても、きっと見つかる、希望の光。

  • かわいい
  • ギフト
新刊
世界の国からいただきます!

世界の国からいただきます!(徳間書店)

世界26か国の食べものを紹介した、楽しい大判絵本!

おおきくなるっていうことは」 9歳のお子さんに読んだ みんなの声

おおきくなるっていうことは 作:中川 ひろたか
絵:村上 康成
出版社:童心社 童心社の特集ページがあります!
税込価格:\1,540
発行日:1999年01月
ISBN:9784494005857
評価スコア 4.78
評価ランキング 505
みんなの声 総数 248
  • この絵本のレビューを書く

9歳のお子さんに読んだ みんなの声から

みんなの声一覧へ

並び替え

2件見つかりました

最初のページ 前の10件 1 次の10件 最後のページ
  • あっという間に成長しちゃうから

    • maaruさん
    • 40代
    • ママ
    • 長野県
    • 女の子11歳、女の子9歳

    年度末最後の小学校の読み聞かせで読みたかったのですが、娘に読んでもらったことあるから他のにしてほしい、と言われ学校で読むのはやめましたが、何度でも読みたい本です。

    大人たちは「おおきくなったね」とよく言いますが、「おおきくなった」には本当にいろいろな成長が含まれています。

    こどもがどれだけ成長したか、ちょっと立ち止まって考えて、こどもに伝えたいな、と思います。

    そう思わせてくれる、深い本です。

    投稿日:2025/03/12

    参考になりました
    感謝
    0
  • おはなし会で読んでみました

    たまたま息子のクラスの読み聞かせ担当だった日に読みました。
    「みんなもうじき進級だね」と前振りしてから・・。
    「おおきくなるっていうことは」の繰り返しが興味を引くみたいで、最初はそっぽを向いていた子も段々と引き付けられてきました。

    冒頭の「顔を水に長くつけられる」や「歯が生え代わる」等の部分は、やはりもう小3、「あたりまえやん」という反応でしたが、「木からジャンプしても大丈夫か考えられることも、大きくなるってこと」あたりからシーンと聞き入るようになり、「自分より小さい人が多くなる→その人たちに優しくする」で納得してくれたようでした。

    実はこの本はメインに聞かせる本のサブとして(持ち時間が余ったらついでに、位の気持ちで・・もう少し小さいお子様用と思ったので)読み聞かせたのですが、こちらの方がずっと児童の反応はよかったですよ。読み手としても、軽くて持ちやすいし、オススメです♪

    投稿日:2010/02/17

    参考になりました
    感謝
    0

件見つかりました

最初のページ 前の10件 1 次の10件 最後のページ

※参考になりましたボタンのご利用にはメンバー登録が必要です。

「おおきくなるっていうことは」にみんなの声を投稿された方は、こんな絵本にも投稿しています

どろんこハリー / すてきな三にんぐみ / しろくまちゃんのほっとけーき / きんぎょがにげた / わたしのワンピース / はじめてのおつかい / ねないこ だれだ / わにさんどきっ はいしゃさんどきっ / バムとケロのさむいあさ / す〜べりだい

絵本の人気検索キーワード

ぐりとぐら /  はらぺこあおむし /  バムとケロ /  こびとづかん /  はじめてのおつかい /  そらまめくん /  谷川俊太郎 /  ちいさなちいさな王様 /  いないいないばあ /  いやいやえん /  スイミー /  飛び出す絵本

出版社おすすめ



楽しいともっと好きになる ディズニー知育絵本

みんなの声(248人)

絵本の評価(4.78)

何歳のお子さんに読んだ?


全ページためしよみ
年齢別絵本セット