新刊
きみの話を聞かせて しろさめ作品集

きみの話を聞かせて しろさめ作品集(小学館集英社プロダクション)

全編透明水彩画で描かれたイラスト作品に、描き下ろしのショートコミックを大幅に加えた、待望の作品集!

  • 泣ける
  • かわいい
新刊
そうじきの なかの ボンボン

そうじきの なかの ボンボン(フレーベル館)

世界にはまだ、誰も知らない不思議とすてきでいっぱい!

  • かわいい
  • 学べる

ヤクーバとライオン(1)勇気」 12歳〜のお子さんに読んだ みんなの声

ヤクーバとライオン(1)勇気 作・絵:ティエリー・デデュー
訳:柳田邦男
出版社:講談社 講談社の特集ページがあります!
税込価格:\1,650
発行日:2008年03月
ISBN:9784062830126
評価スコア 4.78
評価ランキング 539
みんなの声 総数 22
  • この絵本のレビューを書く

12歳〜のお子さんに読んだ みんなの声から

みんなの声一覧へ

並び替え

3件見つかりました

最初のページ 前の10件 1 次の10件 最後のページ
  • 究極の選択

    • きらきら虫さん
    • 40代
    • ママ
    • 茨城県
    • 女の子16歳、男の子13歳

    発行された年から毎年、6年生全クラスで読んでいます。

    最初は、表紙からして見慣れないアフリカ人の少年の絵、村の人たちがたくさん出るシーンなどでひそかな笑いがおきることもありました。

    これはもともとのクラスの雰囲気とか、その朝の様子によるので必ずではありません。

    今日読んだクラスは、最初から集中していました。

    笑いがおきたクラスでも、ヤクーバが狩りに出ると静かになります。

    ライオンの問いかけの部分は、身を乗り出して聞く子が出てきます。

    傷ついたライオンを仕留めて、村の英雄になるか。殺さないで、気高い心を持った人間として戻り、仲間外れになるか。

    こんな究極の選択は、日本の子どもたちには起こらないだろうけど、勇気を出さなくちゃならないことはありますよね。

    去年、読み聞かせを聞いたメンバーのお子さんが、家で「深いぃ〜話を聞いたよ」と報告があったと聞きました。

    何か心に残ればいいなあと思います。

    投稿日:2010/11/19

    参考になりました
    感謝
    5
  • 本当の勇気

    大胆に描かれた野太い絵は、どちらかといえば劇画調。
    話も男性的な太さを感じる絵本です。
    勇者として認められるためには、ライオンを倒さなければならない。
    しかし、傷ついて倒れそうになっているライオンに追い打ちをかけて良いのか?
    絵のないページで語られる、ヤクーバへのライオンの心が印象的です。
    読み方を変えれば、少年ヤクーバの葛藤する心象風景でもあります。
    ヤクーバは弱ったライオンを殺さずに帰ります。
    ここに私は二つの意味を感じました。
    ライオンに立ち向かわなかった少年の優しさと、弱ったライオンを放置したところは少年の意志の消極さ。
    答えは次の巻に譲るとして、仲間からさげすまれ牛の番をするようになったヤクーバの姿を、勇気として受け入れるのには少し抵抗がありました。
    村はライオンに襲われることがなくなりましたが、少年の勇気を認めてくれるのは読者しかなさそうです。
    誰からも認められなくても、自分を通す強さ。
    この絵本からはそんなメッセージも伝わってきます。

    投稿日:2010/08/20

    参考になりました
    感謝
    2
  • 深いです。

    表紙の力強い絵に魅せられて借りてみたら、内容の深さに驚きました。

    6年生の読み聞かせで読んでみたら、真剣に聞き入ってくれ、ヤクーバの勇気ある行動がスゴイと感想を言ってくれました。

    個人的には、U信頼の方が更に感動があり、大人の方にも是非読んでもらいたい作品です。

    投稿日:2009/02/20

    参考になりました
    感謝
    0

件見つかりました

最初のページ 前の10件 1 次の10件 最後のページ

※参考になりましたボタンのご利用にはメンバー登録が必要です。

「ヤクーバとライオン(1)勇気」にみんなの声を投稿された方は、こんな絵本にも投稿しています

しろくまちゃんのほっとけーき / ぐりとぐら / きんぎょがにげた / バムとケロのそらのたび / もこ もこもこ / そらまめくんのベッド / おおきなかぶ ロシアの昔話 / がたん ごとん がたん ごとん / バムとケロのさむいあさ / どんぐりころころ おやまへかえるだいさくせん

絵本の人気検索キーワード

ぐりとぐら /  はらぺこあおむし /  バムとケロ /  こびとづかん /  はじめてのおつかい /  そらまめくん /  谷川俊太郎 /  ちいさなちいさな王様 /  いないいないばあ /  いやいやえん /  スイミー /  飛び出す絵本

出版社おすすめ



えほん新定番 from 好書好日 新井洋行さん

みんなの声(22人)

絵本の評価(4.78)

何歳のお子さんに読んだ?


全ページためしよみ
年齢別絵本セット