新刊
うごく! しゃべる! ぬりえーしょん 海のいきもの

うごく! しゃべる! ぬりえーしょん 海のいきもの (小学館集英社プロダクション)

お子さまの塗ったぬりえが、アニメーションになる!フランス生まれの画期的なぬりえシリーズ!

  • かわいい
  • 盛り上がる
話題
日・中・韓平和絵本 へいわって どんなこと?

日・中・韓平和絵本 へいわって どんなこと?(童心社)

テレビで話題!いま、かんがえてみませんか?

  • ためしよみ

ねねねのねこ」 大人が読んだ みんなの声

ねねねのねこ 文:おおなり 修司
絵:北村 裕花
出版社:絵本館 絵本館の特集ページがあります!
税込価格:\1,430
発行日:2015年02月
ISBN:9784871103220
評価スコア 3.9
評価ランキング 44,724
みんなの声 総数 9
  • この絵本のレビューを書く

大人が読んだ みんなの声から

みんなの声一覧へ

並び替え

4件見つかりました

最初のページ 前の10件 1 次の10件 最後のページ
  • 猫はかわいい!

    「ねねね」とあるように、「ね」からはじまる猫のいろんな姿が描かれています。自由な猫の様子に、思わず、顔がゆるんでしまいます。猫、やっぱりかわいいなあ、と。表情ゆたかで迫力のある猫の絵も魅力的でした。思わず、最後のページは笑ってしまいました。

    投稿日:2023/12/14

    参考になりました
    感謝
    0
  • ねこの観察

    ねこの行動を観察しながら、「ね」で始まる言葉で遊んでいる絵本です。
    ねこにとっては不本意な扱われ方には思うのですが、絵に躍動感があって、説得力が感じられました。
    ねこが機嫌を損ねないと良いのですが。
    「ね」で始まる言葉遊びに使えそうです。

    投稿日:2022/10/08

    参考になりました
    感謝
    0
  • ねこの仕草や表情が可愛いです

    「ね」のつく言葉もオンパレードですが、

    ねこ ねてる

    ねこ 寝相悪い

    ねこ 寝言言う

    ねこ 寝ぼける

    ねこ ねずみをみつける

    ねこ 寝たふりをする

    ねこ ねこみを襲う

    ねこがちょっとまぬけなのも面白かったです

    最後の「ねこ ねぐせひどい」
    に、最もだなあと笑えました。ねこが苦手な私にもねこの絵が可愛いと思いました。ねこ好きな人ならきっとお気に入りになるだろうなあと思いました。

    投稿日:2019/03/20

    参考になりました
    感謝
    0
  • 「ね」のつくことば

    はっきりした絵で
    「ことばあそび」かな?
    と、楽しみに読み始め

    「ね」だけでも
    ほんといろいろあって
    おはなし のように
    うまくつないでいます

    なんとも、個性的なねこ

    ねずみとは、どうなるのかな・・・

    あれ・・・
    意外な終わり方でした

    もう1回!と
    繰り返しめくっています

    投稿日:2017/04/12

    参考になりました
    感謝
    0

件見つかりました

最初のページ 前の10件 1 次の10件 最後のページ

※参考になりましたボタンのご利用にはメンバー登録が必要です。

「ねねねのねこ」にみんなの声を投稿された方は、こんな絵本にも投稿しています

こんとあき / はらぺこあおむし / しろくまちゃんのほっとけーき / ぐりとぐら / おつきさまこんばんは / きんぎょがにげた / いないいないばあ / もこ もこもこ / がたん ごとん がたん ごとん / だるまさんが

絵本の人気検索キーワード

ぐりとぐら /  はらぺこあおむし /  バムとケロ /  こびとづかん /  はじめてのおつかい /  そらまめくん /  谷川俊太郎 /  ちいさなちいさな王様 /  いないいないばあ /  いやいやえん /  スイミー /  飛び出す絵本

出版社おすすめ



ディズニー映画『アナと雪の女王』10周年 本の世界に踏み出そう

みんなの声(9人)

絵本の評価(3.9)

何歳のお子さんに読んだ?


全ページためしよみ
年齢別絵本セット