つばめこうくう」 大人が読んだ みんなの声

つばめこうくう 作:もとやす けいじ
出版社:佼成出版社 佼成出版社の特集ページがあります!
税込価格:\1,430
発行日:2016年05月30日
ISBN:9784333027330
評価スコア 4.68
評価ランキング 2,211
みんなの声 総数 30
  • この絵本のレビューを書く

大人が読んだ みんなの声から

みんなの声一覧へ

並び替え

8件見つかりました

最初のページ 前の10件 1 次の10件 最後のページ
  • シリーズで読みたい

    とっても可愛いイラストに惹かれました。
    つばめこうくうの空の旅。
    旅行する虫やカエルたちも楽しそうです。
    空港や機内、看板や他の乗り物などなど、細かい描きこみが楽しく、何度見ても新しい発見がある感じ。
    読みながら、旅行した気分になれるのもいいですね。
    他にもシリーズがあるようなので、ぜひ見てみたいです。

    投稿日:2020/06/18

    参考になりました
    感謝
    0
  • 空の旅を体感

    空の旅って、非日常でワクワクしますね。
    そんな空の旅を見事に体感できる作品です。
    見返しから、安全のしおり。
    かなり本格的ですよ。
    カバーに添えられた搭乗アナウンスの文章もお忘れなく。
    空港の俯瞰図もユニークです。
    蜘蛛の巣空港ターミナルも、お見事。
    なるほど、旅客機はツバメが客室を背負っているのですね。
    ということで、乗客は小動物たち。
    その大きさならではの造形も、見どころ(突っ込み?)いっぱいです。
    そうそう、搭乗までの手続き、たくさんありますからね。
    ツバメならではのスマートな飛行がかっこいいです。
    南の島へ、というのも、リゾート気分です。
    無事任務を終えたツバメにも注目。
    ほら、空の旅を満喫できたでしょう?
    隅々まで絵を読み解くほうがいいので、小学生くらいからでしょうか。

    投稿日:2017/08/01

    参考になりました
    感謝
    0
  • 海外旅行は私の夢で いろいろいきましたが・・・・・ 
    最近は 母の事やらでなかなかいけていません

    空港の様子も 夢があって良いですね つばめさんが運んでくれる飛行機
    エネルギードリンクのんで   ステキな空の旅に連れて行ってくれます
    乗客がカエルさんや 虫さんたち 子ども達にも楽しめる つばめこうくう
    南の島へ到着    

    この絵本見ていたら また海外旅行に行きたくなります

    つばめさん おつかれドリンクのんでお疲れ様

    子ども達にも夢を与えてくれる絵本ですね 

    投稿日:2016/12/04

    参考になりました
    感謝
    0
  • 南の島まで連れてって

    • てつじんこさん
    • 30代
    • ママ
    • 愛知県
    • 男の子7歳、男の子4歳

    つばめが飛行機なんて面白い発想です。つばめって、パタパタと羽ばたいてというよりは、シューッと飛んでる感じがなんだか飛行機っぽいですよね。
    そんなつばめ航空に乗るのは、とってもかわいい昆虫などの小さな生き物たち。パイロットやCAさんはアリさんたちです。
    出発前に売店でショッピングを楽しんだり、チケットを持って機内に乗り込んだりする様子を見ていると、自分も一緒にこれから旅に出かけるようなうきうきした気持ちになってきます。
    途中、ニューヨークっぽいところの上空を飛ぶんですが、そのネオンのきらびやかで楽しいこと。ミュージカルの看板には思わず笑っちゃいました。レ・ミゼラブルならぬ、(セミが2匹で)セミダブルって、いったいどんな内容何だか、想像するだけで面白くなります。
    無事に南の島に着いたなら、つばめさんもひとやすみ。荷物を持って到着出口を歩く虫たちは、これから楽しい休暇が始まるんですね。とってもうらやましい!
    隅々までとってもよく描かれていて、みんながみんなかわいくて楽しかったです。
    寒い日本を飛び出して、私も南の島へ旅に出たくなりました。

    投稿日:2016/11/30

    参考になりました
    感謝
    0
  • たび気分

    つばめだったり、カエルだったり、くもだったり……。登場する生き物は、人間とはまるでちがうのだけれど、実際、たびにでるときのわくわくした気持ちになりました。
    細かい描写にリアリティがあるぶん、よけいに、おもしろいなあと。
    飛行機にのって、たびにでたくなります。

    投稿日:2016/11/24

    参考になりました
    感謝
    0
  • 空の旅

    • みいのさん
    • 50代
    • ママ
    • 東京都
    • 男の子19歳、女の子14歳

    もう何年も飛行機の旅をしていないのですが、飛行機に乗る時のワクワクした気持ちを思い出しながら読みました。
    絵の細部に沢山のお楽しみを見つけるのが、面白かったです。
    バナナ型のカバンを持った、バナナムシ。
    到着地でサインを求められている、ミュージシャン。
    なぜか、ハト航空のカウンター係りが、自分の体重を計っていて笑えます。
    初めての空の旅の予定があるお子さんは、行く前に読んだらきっと旅行の楽しさが倍増ですね。
    虫が好きなお子さんにも、お勧めです。

    投稿日:2016/10/22

    参考になりました
    感謝
    0
  • 空港の空気感

     絵にすごく空港の空気感がでているなぁと感心して読みました。すると、作者は空港でお仕事されているとのこと。なるほど!と納得しました。何度か行ったことがある、時々行く、というのと、日々関わっているというのでは、やはり絵に違いがでてくるのでしょう。

     飛行機はツバメ、乗客はカエルや昆虫です。遊び心満載の絵で、細かく見ていくのが楽しいです。カエルママ、気を付けて!カメムシ堂の香水って大丈夫なの?飛行機に乗り込んだ後は、機内で食事をし、夜を明かす場面もあって、読んでいると、だんだんと一緒に旅行している気分になってきました。

     見返しに描かれた安全のしおりや、機内食、アニメティグッズの絵も楽しいです。裏表紙からは、「つばめこうくう」のライバル社に「ハトこうくう」や「こうもりこうくう」「すずめジェット」などがあるのがわかります。表紙から裏表紙まで、作者のもとやすさんが、楽しんで絵本作りをされていることが伝わってきました。つばめさん、お疲れさま。帰りもよろしくね!

    投稿日:2016/10/17

    参考になりました
    感謝
    0
  • ちいさいものたち

    • みちんさんさん
    • 30代
    • ママ
    • 愛知県
    • 女の子5歳、女の子3歳

    カエルやてんとうむし等々、ちいさなものたちがつばめの飛行機に乗り込んで空の旅!
    いっしょに飛行機で飛んでいる気分になりますねー。機内食が出たりとか。
    細かい絵で絵を見るのも楽しいです。いろいろと発見もあったりして。

    投稿日:2016/10/11

    参考になりました
    感謝
    0

件見つかりました

最初のページ 前の10件 1 次の10件 最後のページ

※参考になりましたボタンのご利用にはメンバー登録が必要です。

「つばめこうくう」にみんなの声を投稿された方は、こんな絵本にも投稿しています

どうぞのいす / 三びきのやぎのがらがらどん / しろくまちゃんのほっとけーき / きんぎょがにげた / もこ もこもこ / はじめてのおつかい / がたん ごとん がたん ごとん / パパ、お月さまとって! / 紙芝居 ごきげんのわるいコックさん / おたのしみ じどうはんばいき

絵本の人気検索キーワード

ぐりとぐら /  はらぺこあおむし /  バムとケロ /  こびとづかん /  はじめてのおつかい /  そらまめくん /  谷川俊太郎 /  ちいさなちいさな王様 /  いないいないばあ /  いやいやえん /  スイミー /  飛び出す絵本

出版社おすすめ



人気作品・注目の新刊をご紹介!絵本ナビプラチナブック

みんなの声(30人)

絵本の評価(4.68)

何歳のお子さんに読んだ?


全ページためしよみ
年齢別絵本セット