新刊
ふるかな ふるかな?

ふるかな ふるかな?(評論社)

雨はふるかな ふるかな? まだかな まだかな?

  • かわいい
  • ギフト

かみさまの おつくりになった せかい」 大人が読んだ みんなの声

かみさまの おつくりになった せかい 絵:かすや 昌宏
文:景山 あき子
出版社:至光社 至光社の特集ページがあります!
税込価格:\1,430
発行日:2017年
ISBN:9784783403197
評価スコア 3.57
評価ランキング 47,925
みんなの声 総数 6
  • この絵本のレビューを書く

大人が読んだ みんなの声から

みんなの声一覧へ

並び替え

5件見つかりました

最初のページ 前の10件 1 次の10件 最後のページ
  • 絵はきれいだけど。。

    子供に読んであげるにはちょっとどうかなという気がしました。子供たちに読んであげてもあまり反応がなさそうなのと、神様って何?っていうのがパッとしないかと思いました。絵はとてもきれいで眺めるには良いのですが、子供向けにはちょっとどうかな。。。

    投稿日:2023/06/13

    参考になりました
    感謝
    0
  • 穏やかな気持ちになりました

    絵に惹かれて読みました。決して難しい内容ではなく、文章もシンプルで、小さなお子さんにも分かりやすいかと思います。
    ページをめくるだびに、おだやかな気持ちになれる絵本でした。
    至光社さんの本は、とげが無くていいなあと、改めて感じました。

    投稿日:2019/08/01

    参考になりました
    感謝
    0
  • とても美しい

    全ページ試し読みでよませていただきました。
    とても美しい絵本だなと感じました。前半は、素直に、邪念のない心が洗われるような気持ちで読めました。だから、後半は道徳的?宗教的?教訓的?に感じてしまったのが少し残念。

    投稿日:2019/03/02

    参考になりました
    感謝
    0
  • とっても夢があるえほんです

    世界が、生まれたいきさつなど、子どもにわかりやすく
    説明するのは難しいです。
    このような絵本があると、なんとなく子どもにも
    わかるような気がしますね。
    でも時期になると(もう少しおおきくなって)自分で
    どんどんと不思議なことへの興味をわいて、来るように
    なると思います。
    それまでの大変大切な途中の絵本だと感じています。

    投稿日:2019/01/29

    参考になりました
    感謝
    0
  • おつくりになりました

    全頁試し読みで読みました。ちょっと丁寧語で、神さまを敬う言葉が私には慣れないせいか、いつも使っていないからか、違和感があるのですが、よい響きでした。なかなか聖書には親しんでないせいか、信仰心がない私なので、なじめれなかったです。かみさまのおつくりになった世界には、そうなんだと納得でした。

    投稿日:2018/01/19

    参考になりました
    感謝
    0

件見つかりました

最初のページ 前の10件 1 次の10件 最後のページ

※参考になりましたボタンのご利用にはメンバー登録が必要です。

「かみさまの おつくりになった せかい」にみんなの声を投稿された方は、こんな絵本にも投稿しています

はらぺこあおむし / しろくまちゃんのほっとけーき / ぐりとぐら / おつきさまこんばんは / きんぎょがにげた / いないいないばあ / もこ もこもこ / がたん ごとん がたん ごとん / おばけのてんぷら / よるくま

絵本の人気検索キーワード

ぐりとぐら /  はらぺこあおむし /  バムとケロ /  こびとづかん /  はじめてのおつかい /  そらまめくん /  谷川俊太郎 /  ちいさなちいさな王様 /  いないいないばあ /  いやいやえん /  スイミー /  飛び出す絵本

出版社おすすめ



児童書出版社さん、周年おめでとう! 記念連載

みんなの声(6人)

絵本の評価(3.57)

何歳のお子さんに読んだ?

  • 0歳 0
  • 1歳 0
  • 2歳 0
  • 3歳 0
  • 4歳 0
  • 5歳 1
  • 6歳 0
  • 7歳 0
  • 8歳 0
  • 9歳 0
  • 10歳 0
  • 11歳 0
  • 12歳〜 0
  • 大人 5

全ページためしよみ
年齢別絵本セット