新刊
はっけんずかんプラス 妖怪

はっけんずかんプラス 妖怪(Gakken)

しかけをめくると妖怪が登場!今大人気の本格子ども向け図鑑

  • 笑える
  • びっくり

ケニーのまど」 大人が読んだ みんなの声

ケニーのまど 作・絵:モーリス・センダック
訳:じんぐう てるお
出版社:冨山房 冨山房の特集ページがあります!
税込価格:\1,320
発行日:1975年
ISBN:9784572002143
評価スコア 4.11
評価ランキング 26,266
みんなの声 総数 8
  • この絵本のレビューを書く

大人が読んだ みんなの声から

みんなの声一覧へ

並び替え

4件見つかりました

最初のページ 前の10件 1 次の10件 最後のページ
  • 幻想の中へ

    幻想の中で、不思議ななぞなぞ遊びが連なります。
    意味不明の即興性についていくのが大変でしたが、センダック流の思考回路を楽しみました。
    ケニーの窓は様々な世界に繋がっているのですね。
    センダックの初期の作品だそうです。

    投稿日:2021/12/31

    参考になりました
    感謝
    0
  • 子どもの夢の世界が広がります

    センダックは子どもの空想の世界 こども心を大切にしているのが分かります

    大人には分からないような 世界なのかも知れませんが ケニーの空想の世界が 次々広がっていくのです
     
    朝と夜の境目 こんな発想 おもしろいな〜
    ゆめのにわで 7つのなぞなぞが書いてあるところは 子どもが大好きななぞなぞをうまくつかんでいるなあと思いました
    なかなか むつかしい なぞなぞですから ?  分からなかったのですが
    くまのぬいぐるみや なまりのへいたいさんのやりとりに ケニーはいろんな事考えて対応しているんですね
    ケニーの夢の世界は ドンドン広がります
    なぞなぞの答えが   なかなか考えられていて子どものケニーならではの おもしろい発想の答えです
    よんほんあしのおんどりに答えるのです

    始めに見た夢から登場している、おんどりの存在  ケニーの夢の実現に大きく貢献しているのが 分かります

    そして ケニーは夢の世界へはばたくのです
    くろいうまに乗って   白い舟も見えるのです

    ちょっと 長いお話しでしたから 小さい子には難しいですね

    大人の私が、子どもの夢の世界を教えてもらったように思えました   

    投稿日:2014/11/29

    参考になりました
    感謝
    0
  • 窓が泣いている

     ケニーは夢の中で、心理ゲームのようななぞなぞを受け取ります。ケニーは、なぞなぞの答えを探しにでかけます。

     ケニーは、窓ガラスをつたう水滴を見て「ぼくの窓が泣いている」と言います。
     自分の探していたヤギが、理想とちがっていると、あっさりあきらめます。
     繊細に揺れ動く心が伝わってきます

    投稿日:2010/08/30

    参考になりました
    感謝
    0
  • 夢と現実の世界を行ったり来たり…

    • おしんさん
    • 40代
    • ママ
    • 鹿児島県
    • 男の子23歳、女の子21歳、男の子18歳

    ケニーは夢の途中で、目が覚めました。
    みていたのは、庭の夢でした。詳しい様子を思い出そうとしていると、『7つのなぞなぞ』が出てきました。

    男の子の想像が作る世界のなかでの『なぞなぞ』には、とても深い意味が含まれているようでした。いつも大切にしているおもちゃたちのそれぞれの言い分もあったり…
    絵、そして色遣いに、時代を感じることもできます。じっくり読んで、色々な思いをめぐらしながら、時間をかけて付き合える一冊です。

    投稿日:2010/08/20

    参考になりました
    感謝
    0

件見つかりました

最初のページ 前の10件 1 次の10件 最後のページ

※参考になりましたボタンのご利用にはメンバー登録が必要です。

「ケニーのまど」にみんなの声を投稿された方は、こんな絵本にも投稿しています

こんとあき / はらぺこあおむし / しろくまちゃんのほっとけーき / ぐりとぐら / おつきさまこんばんは / きんぎょがにげた / いないいないばあ / もこ もこもこ / がたん ごとん がたん ごとん / おこだでませんように

絵本の人気検索キーワード

ぐりとぐら /  はらぺこあおむし /  バムとケロ /  こびとづかん /  はじめてのおつかい /  そらまめくん /  谷川俊太郎 /  ちいさなちいさな王様 /  いないいないばあ /  いやいやえん /  スイミー /  飛び出す絵本

出版社おすすめ



人気作品・注目の新刊をご紹介!絵本ナビプラチナブック

みんなの声(8人)

絵本の評価(4.11)

何歳のお子さんに読んだ?


全ページためしよみ
年齢別絵本セット