話題
日・中・韓平和絵本 へいわって どんなこと?

日・中・韓平和絵本 へいわって どんなこと?(童心社)

テレビで話題!いま、かんがえてみませんか?

  • ためしよみ
新刊
しごとのどうぐ

しごとのどうぐ(偕成社)

この道具を使うのはどんな職業の人?なぞときにもなる、かっこいい絵本

  • 学べる
  • 全ページ
  • ためしよみ

オオカミ」 大人が読んだ みんなの声

オオカミ 作・絵:エミリー・グラヴェット
訳:ゆづきかやこ
出版社:小峰書店 小峰書店の特集ページがあります!
税込価格:\2,530
発行日:2007年12月
ISBN:9784338126519
評価スコア 4.62
評価ランキング 3,937
みんなの声 総数 12
「オオカミ」は現在購入できません
  • この絵本のレビューを書く

大人が読んだ みんなの声から

みんなの声一覧へ

並び替え

4件見つかりました

最初のページ 前の10件 1 次の10件 最後のページ
  • あっ、そ、そうくるのですね?

     遊び心があり、おしゃれな絵本だと思いました。そして造りがとても凝っています。

     ただ、真面目に読んでいったら、最後のクライマックスの後のページで、なんだかポカン?としてしまいました。「あっ、そ、そうくるのですね?」という感じ(笑)。もちろん悲惨な結末は望みませんが・・・。

     高学年への読み聞かせ会の時、気分転換や絵本の繋ぎに使うと、受けるのではないかな?と思いました。

    投稿日:2016/12/20

    参考になりました
    感謝
    0
  • 作りに感服

    そもそも、ウサギが図書館で借りた本のタイトルが、『オオカミ』だったとい

    うことからして、ひねった作りです。

    最初読んだ時は、なぜ図書館から、こんなにしつっこく督促状が来るの

    かわかりませんでしたが、絵を入念に見ていって、終に、その答えを見つ

    けました。

    ちょっと、感服です。

    カバーから表紙から、本文まで、あちこち手をかけ、本というツールを最

    大限に駆使した、見事な作りの絵本です。

    投稿日:2015/02/02

    参考になりました
    感謝
    0
  • ひゃ〜〜

    • もゆらさん
    • 50代
    • その他の方
    • 神奈川県

     ブラックユーモア好きの英国人にはピッタリなのかな?
    とてもユニークな本づくりに関心です。
    お話の臨場感が、読んでいる読者の側に移動してきます。
    ひゃ〜〜っと、思わず絵本を投げ出さないように。
     うさぎはイギリスでもズル賢い代表なのかなあ。
    食っても食ってもやせっぽっちで、ず〜っと悪者にされて
    そりゃあ、失敗が多いからだワとつぶやきながら
    皮肉もたっぷりの画面構成に、かわいそうなオオカミ殿。
    感謝。

    投稿日:2014/08/16

    参考になりました
    感謝
    0
  • !!まさに、奇想天外な作品!

    • てんぐざるさん
    • 40代
    • ママ
    • 埼玉県
    • 女の子12歳、女の子8歳

    強いていうと、仕掛け絵本です。しかも、大人向けの!
    子供も十分楽しめる(?)と思います。いや、本好きのための仕掛け絵本とでもいいましょうか?
    本書は絵本としてはとても権威である「ケイト・グリーナウェイ賞」を受賞しています。

    私は、元来絵本って、「絵」で勝負してほしいと思っているんですよ〜。もちろん内容も大切ですが、「絵」で語るべきことを語っているから「絵本」なのであって、文字ばかりで背景のように描かれているものはあまり「絵本」というジャンルで認識をしたくありません。
    そんな私の認識の中で、この絵本は、素晴らしい!!
    必要以上に文字がないし、ごちゃごちゃといろいろ描き込みもない。シンプル・イズ・ベストスタイルです。
    おまけに斬新な遊び心もある!(大人のくせに作者の仕掛けをしっかり覗いてみてしまいました)

    虚構と現実の交差が何ともいえません。
    そして、この絵本を読む機会があったら、ぜひ!一番最後のページにこっそり入っている手紙を読んでください。更に、この絵本のすごさが実感出来ます。

    投稿日:2008/04/12

    参考になりました
    感謝
    0

件見つかりました

最初のページ 前の10件 1 次の10件 最後のページ

※参考になりましたボタンのご利用にはメンバー登録が必要です。

「オオカミ」にみんなの声を投稿された方は、こんな絵本にも投稿しています

はらぺこあおむし / しろくまちゃんのほっとけーき / おやすみなさい おつきさま / おつきさまこんばんは / きんぎょがにげた / いないいないばあ / もこ もこもこ / はじめてのおつかい / じゃあじゃあびりびり / ぴょーん

絵本の人気検索キーワード

ぐりとぐら /  はらぺこあおむし /  バムとケロ /  こびとづかん /  はじめてのおつかい /  そらまめくん /  谷川俊太郎 /  ちいさなちいさな王様 /  いないいないばあ /  いやいやえん /  スイミー /  飛び出す絵本

出版社おすすめ



いくつのえほん掲載絵本児童書一覧

みんなの声(12人)

絵本の評価(4.62)

何歳のお子さんに読んだ?


全ページためしよみ
年齢別絵本セット