おすしのえほん へい おまち!」 大人が読んだ みんなの声

おすしのえほん へい おまち! 作:彦坂 有紀 もりと いずみ
出版社:講談社 講談社の特集ページがあります!
税込価格:\1,320
発行日:2022年10月13日
ISBN:9784065289983
評価スコア 4.5
評価ランキング 8,595
みんなの声 総数 5
  • この絵本のレビューを書く

大人が読んだ みんなの声から

みんなの声一覧へ

並び替え

3件見つかりました

最初のページ 前の10件 1 次の10件 最後のページ
  • お寿司も木版画で?

    彦坂有紀さん、もりといずみさんコンビの木版画によるイラストが大好きです。
    これまでもパンやコロッケ、クッキー、おもちなど、いろんな食べ物の絵本を楽しみました。
    今回はお寿司。お寿司も木版画で表現できるの?と思いましたが、どのネタも本当に美味しそうでびっくりしました。
    「へいおまち!」の掛け声もいいですね。なんだか無性にお腹が空いてくる作品です。

    投稿日:2025/08/06

    参考になりました
    感謝
    0
  • おいしそう!

    「パン どうぞ」で、木版画に魅了された作者さん。おすしの絵本も出版されていると知り、楽しみに読んでみました。タイトルにあるように、「まぐろくださーい」「へい、おまち!」みたいな、かけあいですすみます。声にだすと楽しいですね。
    そして、やっぱり、木版画の絵が素敵! あたたかみのある、そして、美味しそうなおすしに見入ってしまいました。

    投稿日:2023/12/11

    参考になりました
    感謝
    0
  • かけあいの醍醐味

    • レイラさん
    • 50代
    • ママ
    • 兵庫県
    • 男の子29歳、男の子26歳

    おすしのえほん、と副題にあります。
    木版画でリアルな食べ物を造形してきたコンビが、
    今回はお寿司を描きます。
    わあ、色合いといい、質感といい、すごい!
    子どもたちも大好きなネタが登場するのも魅力的ですが、
    やはり、題名のかけあいが肝ですね。
    お寿司屋さんならではのやり取り、これは貴重です。
    注文する方もバリエーションが文章が小気味良いです。
    おうちでお寿司屋さんごっこ的にも遊べそうです。
    文章も絵もシンプルなところが、お寿司屋さんにぴったりです。

    投稿日:2022/12/19

    参考になりました
    感謝
    0

件見つかりました

最初のページ 前の10件 1 次の10件 最後のページ

※参考になりましたボタンのご利用にはメンバー登録が必要です。

「おすしのえほん へい おまち!」にみんなの声を投稿された方は、こんな絵本にも投稿しています

はらぺこあおむし / しろくまちゃんのほっとけーき / ぐりとぐら / おつきさまこんばんは / きんぎょがにげた / いないいないばあ / もこ もこもこ / ねないこ だれだ / がたん ごとん がたん ごとん / くだもの

絵本の人気検索キーワード

ぐりとぐら /  はらぺこあおむし /  バムとケロ /  こびとづかん /  はじめてのおつかい /  そらまめくん /  谷川俊太郎 /  ちいさなちいさな王様 /  いないいないばあ /  いやいやえん /  スイミー /  飛び出す絵本

出版社おすすめ



ねこねこ日本史シリーズ 累計190万部突破 日本一かわいくて学べる歴史マンガ

みんなの声(5人)

絵本の評価(4.5)

何歳のお子さんに読んだ?


全ページためしよみ
年齢別絵本セット