新刊
きみとぼく

きみとぼく(文溪堂)

谷口智則さん最新刊 全然違う「きみ」と「ぼく」の物語

新刊
うごく! しゃべる! ぬりえーしょん 海のいきもの

うごく! しゃべる! ぬりえーしょん 海のいきもの (小学館集英社プロダクション)

お子さまの塗ったぬりえが、アニメーションになる!フランス生まれの画期的なぬりえシリーズ!

  • かわいい
  • 盛り上がる

帰ってきたおとうさんはウルトラマン」 大人が読んだ みんなの声

帰ってきたおとうさんはウルトラマン 作・絵:みやにし たつや
出版社:Gakken Gakkenの特集ページがあります!
税込価格:\1,650
発行日:2024年04月11日
ISBN:9784052059247
評価スコア 4.58
評価ランキング 5,463
みんなの声 総数 35
  • この絵本のレビューを書く

大人が読んだ みんなの声から

みんなの声一覧へ

並び替え

5件見つかりました

最初のページ 前の10件 1 次の10件 最後のページ
  • 今度は「バルタン星人」

     「バルタン星人」は、初代「ウルトラマン」シリーズの第二話に登場し、数多いウルトラ怪獣のなかでも絶大な人気をほこっている宇宙人だ。
     「ふおっふおっふおっ」という独特な鳴き声? とセミの顔を模したユニークな頭と体とのバランスのすこぶる悪い巨大なハサミをもった「バルタン星人」の、何が子供たちに受けたのかよくわからないが、私も子供の頃に「「ふおっふおっふおっ」と鳴いたものだ。
     「バルタン星人」自身は地球征服をねらったものではなく、地球に移住しようとしただけだが、その人口は20億以上ということで、仕方なく「ウルトラマン」はそれを阻止、戦うことになる。

     つまり、「バルタン星人」は極めて多産星人なのだ。そこに目をつけたのか、みやにしたつやさんの「帰ってきたおとうさんはウルトラマン」は、「ウルトラマン」父さんの奮闘だけでなく、「バルタン星人」父さんの切ないおとうさんぶりの、二本立てである。
     怪獣と闘い、時にはおちこむ「ウルトラマン」父さんは子供の顔を見たら明日への活力がみなぎるのだが、「バルタン星人」父さんはおちこんで家に帰る途中にお酒を飲んで憂さ晴らし。そんなだらしない「バルタン星人」父さんだが、子供の前では見栄坊だったりする。

     「バルタン星人」父さんは、「ウルトラマン」父さんよりももっと人間らしい。きっと作者のみやにしさんは「バルタン星人」が大好きだったのだろう。そう、みやにしさんも「ふおっふおっふおっ」と鳴いたにちがいない。

    投稿日:2015/06/16

    参考になりました
    感謝
    0
  • ウルトラマンサイドとバルタン星人サイド、

    • 梅木水晶さん
    • 30代
    • ママ
    • 山形県
    • 女の子3歳、男の子0歳

    両方の側面から見たお父さんたちの有様が見れて面白いですね。安定した面白さで安心して読んでいられます。先日ウルトラマンの握手会に行ったのですが、我が子は握手したいと言って列に並んでいた癖に、直前で白目が怖いと逃げ出しました。強くて優しいのに…。

    投稿日:2014/12/02

    参考になりました
    感謝
    0
  • がんばっているお父さんへ

    • 多夢さん
    • 40代
    • ママ
    • 兵庫県
    • 女の子11歳

    正義の味方のウルトラマンも、悪役怪獣バルタン星人も、
    子を想う気持ちは一緒、どちらも素敵なおとうさんです。

    2人の違ったおとうさんが登場することで、
    それぞれ、みんなのおとうさんは頑張っているんだよーって。

    ウルトラマンのおとうさんは、約束を守ります。
    3時の約束なら、3時。3分間しか待たない。
    約束に厳しいウルトラマンのおとうさん。

    バルタン星人のおとうさんは、約束を守ります。
    2時間でも、4時間でも待ちます。
    約束に厳しいバルタン星人のおとうさん。

    考え方も、人それぞれなんだと思わせるシーンでした。

    世の中いろいろなおとうさんがいます。
    いていいんです。
    おとうさんは、子どもたちのために、日夜頑張っているんです。
    素敵なことじゃないですか。

    おとうさん!ありがとう!

    投稿日:2011/12/08

    参考になりました
    感謝
    0
  • 素敵!!な お父さん達

    • しいら☆さん
    • 40代
    • ママ
    • 宮城県
    • 男の子19歳

    帰ってきたウルトラマンはラインの赤い線が増えるんだよね・・・
    でも、内容的にどうするんだろう・・・

    なるほど!

    「ウルトラマン」の時は
    立派な(^^ゞ優等生気味お父さんだったけど
    今回は、私が好きなバルタン星人のお父さんも登場し
    その比較がなんともおかしい!!

    これ、いいです!
    お薦めです

    みやにし氏のあとがきにも
    笑ってしまいました
    流石4児の父!
    ウルトラマン世代代表ですね
    ほんと、おとうさんは、素敵です!

    投稿日:2011/06/24

    参考になりました
    感謝
    0
  • 頑張る姿

    ウルトラマンのお父さんと、バルタン星人のお父さんの頑張る姿を描いたお話です。

    何でも頑張るかっこいいウルトラマンのお父さんとは対称的に、ちょっとダメなバルタン星人のお父さん・・・。
    その二人の違いがハッキリしていて面白いなぁと思いました。
    でも、我が子を思う気持ちは誰にも負けず、頑張る姿は逞しいなぁと思いました。

    シリーズ化されている絵本なので、全部のシリーズを読みたくなってしまうオススメの一冊です☆

    投稿日:2009/01/04

    参考になりました
    感謝
    0

件見つかりました

最初のページ 前の10件 1 次の10件 最後のページ

※参考になりましたボタンのご利用にはメンバー登録が必要です。

「帰ってきたおとうさんはウルトラマン」にみんなの声を投稿された方は、こんな絵本にも投稿しています

はらぺこあおむし / しろくまちゃんのほっとけーき / ぐりとぐら / おつきさまこんばんは / きんぎょがにげた / いないいないばあ / もこ もこもこ / ねないこ だれだ / がたん ごとん がたん ごとん / じゃあじゃあびりびり

絵本の人気検索キーワード

ぐりとぐら /  はらぺこあおむし /  バムとケロ /  こびとづかん /  はじめてのおつかい /  そらまめくん /  谷川俊太郎 /  ちいさなちいさな王様 /  いないいないばあ /  いやいやえん /  スイミー /  飛び出す絵本

出版社おすすめ

  • なまえのないねこ
    なまえのないねこの試し読みができます!
    なまえのないねこ
    出版社:小峰書店 小峰書店の特集ページがあります!
    ぼくは ねこ。なまえのない ねこ。ひとりぼっちの猫が最後にみつけた「ほんとうに欲しかったもの」とは…


人気作品・注目の新刊をご紹介!絵本ナビプラチナブック

みんなの声(35人)

絵本の評価(4.58)

何歳のお子さんに読んだ?


全ページためしよみ
年齢別絵本セット