新刊
そうじきの なかの ボンボン

そうじきの なかの ボンボン(フレーベル館)

世界にはまだ、誰も知らない不思議とすてきでいっぱい!

  • かわいい
  • 学べる

とんとんとんのこもりうた」 大人が読んだ みんなの声

とんとんとんのこもりうた 作・絵:いもと ようこ
出版社:講談社 講談社の特集ページがあります!
税込価格:\1,628
発行日:1999年07月
ISBN:9784062098069
評価スコア 4.65
評価ランキング 3,103
みんなの声 総数 25
「とんとんとんのこもりうた」は現在購入できません
  • この絵本のレビューを書く

大人が読んだ みんなの声から

みんなの声一覧へ

並び替え

4件見つかりました

最初のページ 前の10件 1 次の10件 最後のページ
  • あまみのくろうさぎのことはニュースなどで知っていましたがこの絵本の 浜田 太さん(写真家)の解説にも感動でした!
    1000年〜2000万年という遠い昔から 奇跡のようなうさぎです
    本物の写真はかわいいですね!

    いもとようこさんの 優しい絵と 浜田さんの写真のはっぱのしずくの玉がキラキラと輝いて 今にもしずくが落ちてきそうなので 手を伸ばしたくなります

    お母さんのうさぎは赤ちゃんを育て守るために すごい工夫をして
    おっぱいを飲ませている姿は 母として このうえないものだな〜

    そして おおきくそだった 赤ちゃんうさぎを森のみんなに 紹介する所なんて 学ばされます!

    とんとん とんとん とんとんとん こもりうたが心に残ります!

    投稿日:2010/09/30

    参考になりました
    感謝
    1
  • アマミノクロウサギの子育て

    奄美地方に生息しているアマミノクロウサギの子育てのお話です。
    産んだ子どもを穴の中にひとり残して森に帰る母うさぎを不思議に感じました。
    動物たちの生態は様々ですね。
    愛情がないわけではないことだけは、よくわかりました。

    投稿日:2022/07/15

    参考になりました
    感謝
    0
  • 子育ての真髄

    • しいら☆さん
    • 40代
    • ママ
    • 宮城県
    • 男の子19歳

    お布団を「とんとんとん」するのかな?
    と、思ったら
    とんでもない!

    実際の様子から
    考えられたおはなしなんですね
    それも、歴史のある!!

    実物の写真のかわいいこと・・・

    それを黒を基調に
    落ち葉の赤・黄のはっきりした配色の中に
    うずくまるくろうさぎのあかちゃん

    大きくなったあかちゃんと
    一緒にでかけ
    みんなに紹介する姿
    なんとも、心にじ〜んときます

    それがず〜っと以前から
    脈々と続いているのですから
    たいしたものです・・・

    投稿日:2011/11/10

    参考になりました
    感謝
    0
  • いもとさん

    いもとようこさんの作品だったのでこの絵本を選びました。落ち葉が少しづつ虫に食われている様子をとても上手に表現していて素晴しいと思いました。山がグラデーションで連なっている様子も幻想的で雰囲気が出ていて感銘を受けました。実在するウサギを実際に見てみたくなりました。

    投稿日:2010/06/23

    参考になりました
    感謝
    0

件見つかりました

最初のページ 前の10件 1 次の10件 最後のページ

※参考になりましたボタンのご利用にはメンバー登録が必要です。

「とんとんとんのこもりうた」にみんなの声を投稿された方は、こんな絵本にも投稿しています

はらぺこあおむし / しろくまちゃんのほっとけーき / ぐりとぐら / おつきさまこんばんは / きんぎょがにげた / いないいないばあ / もこ もこもこ / がたん ごとん がたん ごとん / じゃあじゃあびりびり / だるまさんが

絵本の人気検索キーワード

ぐりとぐら /  はらぺこあおむし /  バムとケロ /  こびとづかん /  はじめてのおつかい /  そらまめくん /  谷川俊太郎 /  ちいさなちいさな王様 /  いないいないばあ /  いやいやえん /  スイミー /  飛び出す絵本

出版社おすすめ



人気作品・注目の新刊をご紹介!絵本ナビプラチナブック

みんなの声(25人)

絵本の評価(4.65)

何歳のお子さんに読んだ?


全ページためしよみ
年齢別絵本セット