新刊
きみとぼく

きみとぼく(文溪堂)

谷口智則さん最新刊 全然違う「きみ」と「ぼく」の物語

新刊
そうじきの なかの ボンボン

そうじきの なかの ボンボン(フレーベル館)

世界にはまだ、誰も知らない不思議とすてきでいっぱい!

  • かわいい
  • 学べる

だ〜れだだれだ!」 大人が読んだ みんなの声

だ〜れだだれだ! 作:きむら ゆういち
絵:せべ まさゆき
出版社:小学館 小学館の特集ページがあります!
税込価格:\715
発行日:2002年06月
ISBN:9784097341239
評価スコア 4.65
評価ランキング 3,076
みんなの声 総数 47
  • この絵本のレビューを書く

大人が読んだ みんなの声から

みんなの声一覧へ

並び替え

4件見つかりました

最初のページ 前の10件 1 次の10件 最後のページ
  • スライド式のしかけ

     赤ちゃんが楽しめる、しかけ絵本です。スライド式のしかけは、シンプルだけどわくわくします。
     しかけの部分のカーテンやたんすを開けると、だれがいるのかな、、、くりかえしの言葉も、ここちいいですね。

     じょうぶなつくりの製本なので、もちあるきにもぴったりだと思います。

    投稿日:2014/02/11

    参考になりました
    感謝
    0
  • 素直に楽しいと思える絵本

    ページをパッチンとスライドすると、
    カーテンやクローゼットから動物が登場します。

    店頭に置いてあった見本は だいぶ使い込まれていましたが、
    とても頑丈なようで
    仕掛けが壊れている様子はありませんでした。

    新しいタイプの、仕掛け絵本。

    大人になっても、素直に楽しいと思える絵本です

    投稿日:2013/12/20

    参考になりました
    感謝
    0
  • 仕掛けでかくれんぼ

    • レイラさん
    • 40代
    • ママ
    • 兵庫県
    • 男の子17歳、男の子14歳

    きむらゆういちのパッチン絵本、と副題があります。
    なるほど、厚紙仕立てのページを引くと、中から隠れている動物たちが登場、という趣向。
    かくれんぼの臨場感が味わえますね。
    かくれんぼもわからない小さいお子さんなら、
    単純にいないいないばあ、で遊んでみてもいいでしょう。
    シンプルな仕掛けですが、きっと喜んでもらえると思います。
    副題のとおり、パッチンと丈夫な作りであるのも嬉しいです。
    かくれんぼという遊びを教えてあげるきっかけにもいいかもしれませんね。

    投稿日:2011/01/10

    参考になりました
    感謝
    0
  • 仕掛け絵本

    かくれんぼの仕掛け絵本です。

    様々な動物の後ろでかくれんぼしている姿が描かれています。
    ページをめくる度に仕掛けが動くので、子どもには楽しめる絵本だと思いました。

    スライド式になっている絵本の仕組みも斬新な印象を受けました。
    しっかりとした絵本なので、少々乱暴に扱っても壊れないと思います。

    価格もお手頃でこんなにも素晴らしい仕掛け絵本に出会ったのは初めてでした。
    是非子どもと一緒に楽しみたいオススメの一冊です☆

    投稿日:2008/10/25

    参考になりました
    感謝
    0

件見つかりました

最初のページ 前の10件 1 次の10件 最後のページ

※参考になりましたボタンのご利用にはメンバー登録が必要です。

「だ〜れだだれだ!」にみんなの声を投稿された方は、こんな絵本にも投稿しています

はらぺこあおむし / しろくまちゃんのほっとけーき / おつきさまこんばんは / きんぎょがにげた / いないいないばあ / もこ もこもこ / がたん ごとん がたん ごとん / くだもの / くっついた / なーらんだ

絵本の人気検索キーワード

ぐりとぐら /  はらぺこあおむし /  バムとケロ /  こびとづかん /  はじめてのおつかい /  そらまめくん /  谷川俊太郎 /  ちいさなちいさな王様 /  いないいないばあ /  いやいやえん /  スイミー /  飛び出す絵本

出版社おすすめ



絵本ナビ編集長『はじめての絵本 赤ちゃんから大人まで』2月24日発売!

みんなの声(47人)

絵本の評価(4.65)

何歳のお子さんに読んだ?


全ページためしよみ
年齢別絵本セット