みんなの声一覧へ
並び替え
5件見つかりました
秋に二人目が生まれます。 でも、正直、仕事や上の子の世話で あまり二人目の赤ちゃんに対する実感が 沸いてこなかったのですが、 この絵本を読んで、長女の出産を思い出し、 涙が出ました。 いのちってすごい、愛しいものだと 改めて思いました。 赤ちゃんの誕生を心待ちにしている娘にあげるつもりで 買ったのですが、私のほうがジーンとしました。 娘は、このストレートな赤ちゃん本は ちょっと受け入れがたいらしく、 表紙を見て、パラパラとめくっただけで 読めとも言いませんでした。 楽しみにしてはいるものの、複雑なんだなと思います。 そのうち、読んでと言ってくるまで そっとしておこうと思います。
投稿日:2010/07/09
よその赤ちゃんの写真だけれど息子の新生児の時を思い出して とても懐かしい気持になりました。 息子はおっぱいの写真がとても気に入っています。 大きくなるとだんだん個性が出てくるので 新生児限定の写真集だったら、もっといいなぁと思いました。
投稿日:2010/05/11
この写真絵本で一番癒されるのはお母さんでしょうか。親父としては、すっかり大人になった息子の原点を懐かしく思い起こしつつ、この絵本のようには克明に記録を残さなかった事を悔いるばかりです。 あの怒濤のような日々が、今を支えてくれているように思います。 タイトルは「おめでとう」ですが、私にとっては「うまれてきてくれてありがとう」です。
投稿日:2021/03/23
とても素敵な写真絵本です。娘が、ちょっと予定より早かったですが、無事に三人目を出産して、「おめでとう!」って、喜ぶにしたっている毎日です。本当に可愛い愛しい写真絵本です。あかちゃんって本当に可愛くて愛しいです!
投稿日:2014/12/22
二人子どもがいますが日々あわただしくて、疲れることばかり。この本を見ると子どもが小さくてか弱くて必死に見つめていた自分をおもいだしました。振り返ることが、愛情を再確認するんですね。母と子はきってもきれない線です。忘れないように大切に、わが子を抱きしめたくなりました。
投稿日:2013/11/28
件見つかりました
※参考になりましたボタンのご利用にはメンバー登録が必要です。
はらぺこあおむし / しろくまちゃんのほっとけーき / ぐりとぐら / おつきさまこんばんは / きんぎょがにげた / いないいないばあ / もこ もこもこ / ねないこ だれだ / がたん ごとん がたん ごとん / じゃあじゃあびりびり
ぐりとぐら / はらぺこあおむし / バムとケロ / こびとづかん / はじめてのおつかい / そらまめくん / 谷川俊太郎 / ちいさなちいさな王様 / いないいないばあ / いやいやえん / スイミー / 飛び出す絵本
生活クラブの冷凍食品3品をワンコインで試せるチャンス!
★Amazonギフトカード1万円分も★話題の新作絵本や知...
【購入者特典】Disneyプリンセスクリアファイルプレゼ...
対象書籍を3冊以上ご購入で「くまのコールテンくん」アクリ...
2000万人の絵本サイト
「絵本読み放題」「学習まんが読み放題」「なぞなぞ読み放題」「毎日おはなし365」「読みもの読み放題」「絵本ムービー」は、スマホ・タブレットでご利用いただけます。 詳細はこちら
詳細検索