新刊
世界の国からいただきます!

世界の国からいただきます!(徳間書店)

世界26か国の食べものを紹介した、楽しい大判絵本!

新刊
うごく! しゃべる! ぬりえーしょん 恐竜

うごく! しゃべる! ぬりえーしょん 恐竜 (小学館集英社プロダクション)

お子さまの塗ったぬりえが、アニメーションになる!フランス生まれの画期的なぬりえシリーズ!

  • かわいい
  • 盛り上がる

たのしいふゆごもり」 大人が読んだ みんなの声

たのしいふゆごもり 作:片山 令子
絵:片山 健
出版社:福音館書店
税込価格:\1,320
発行日:1991年10月
ISBN:9784834007497
評価スコア 4.79
評価ランキング 459
みんなの声 総数 37
  • この絵本のレビューを書く

大人が読んだ みんなの声から

みんなの声一覧へ

並び替え

7件見つかりました

最初のページ 前の10件 1 次の10件 最後のページ
  • 大忙しのおかあさんと子ぐま

    • みいのさん
    • 60代
    • その他の方
    • 東京都

    子ぐまとおかあさんの関係が、とても素敵なお話でした。。
    おかあさんは冬ごもりのしたくで忙しいのに、子ぐまとの約束を忘れずに、ぬいぐるみを4つも作ってくれます。
    子ぐまはおかあさんの愛情に包まれながら、冬ごもりの準備を経験して、成長していくのだろうと思いました。

    投稿日:2019/11/13

    参考になりました
    感謝
    0
  • 一大イベント

    冬篭りの準備で忙しいおかあさんぐまが大らかでこぐまと一緒に楽しんでやっているのがいいなあと思って読みました。忙しいとなにかとやりたいことを早くやってしまいたくて急いでいるので優しく接することが出来なくてイライラしてしまうことがあると思うのですが、優しくて思いやりがあってあたたかいおかあさんぐまだなあと感心して読みました。私は、せっかちに一大イベントをやってしまう傾向があるので気をつけて孫たちに接したいと思って読みました。

    投稿日:2017/11/13

    参考になりました
    感謝
    0
  • ふゆごもりのしたく

    • みちんさんさん
    • 30代
    • ママ
    • 愛知県
    • 女の子5歳、女の子3歳

    ふゆごもりのしたくをするおかあさんぐまとこぐまの親子。
    ほかの動物たちと遊んでいるだけにも見えたけど、こぐまの集めたものもしっかりとお役に立っているようでよかったね。
    しっかりとこぐまの要望も叶っています、さすがおかあさん。

    投稿日:2016/10/05

    参考になりました
    感謝
    0
  • 愛情たっぷり

    • あみむさん
    • 40代
    • ママ
    • 千葉県
    • 男の子13歳

    片山令子さんの言葉、文章ってとってもあたたかくて、やさしくて、愛らしいなぁ〜!と思いました。
    そしてそのお話にぴったりの、心がぽかぽかしてくるかのような、片山健さんのイラストがとっても素敵!色使いが素晴らしい
    一生懸命お手伝いしながらも、いろいろ興味をもってあそぶこぐまがかわいい!
    お母さんの愛情と、お母さんの愛情に安心しきっているこぐまの姿が、幸せな気持ちにさせてくれます。
    冬休みや大みそかの夜などに、この絵本をよんで、のんびり過ごすのも素敵かもしれません。

    投稿日:2013/12/16

    参考になりました
    感謝
    0
  • 冬眠 くまは冬眠して寒い冬を過ごし春を待つ様子がよく分かる絵本です
    秋から 雪が降る冬
     
    くまのお母さんはこぐまに いろんな事を教えている 母親とはこのくまさんのお母さんのような人のことを言うのだな〜と思いました

    木の実 蜂蜜 魚の取り方、暖炉で魚を焼いている絵はとってもいい!
    お話のリズムも 擬音が効果的で読んでいて楽しいです

    片山 健さんの絵は ほのぼのと温かくて 優しくてお母さんの優しさがいっぱい 詰まっているように思えました
    雪の絵もステキデス!

    お母さんのこぐまへの愛情が感じられ   冬眠てこうしてするんだよと教えているのがいいですね!

     こうして寒い冬を過ごすんだよというのが よく分かりました。

    たのしいふゆごもり こぐまは お母さんに ぬいぐるみも作ってもらって 最高にステキな冬眠をしたのでしょうね!
    冬の 寒いときに読んであげたい絵本ですね!

    投稿日:2011/02/22

    参考になりました
    感謝
    0
  • 冬ごもりの準備

    • レイラさん
    • 40代
    • ママ
    • 兵庫県
    • 男の子17歳、男の子15歳

    くまの親子の冬ごもりの準備の様子を描いた作品。
    溢れんばかりの実りの秋の様子が圧巻ですね。
    まだまだ甘えたい盛りのこぐまは、はじめての冬ごもりの準備に
    興味津々です。
    木の実、魚、ハチミツ、綿、きのこ・・・。
    もちろん、こぐまは遊び半分ですが、お母さんは気にしません。
    しかも、忙しくしながらも、こぐまの、何気ない会話にも、
    ちゃんと受け答えしているのが素敵です。
    食卓の光景は、暖炉の暖かさまで伝わってきそうです。
    そうそう、こぐまのリクエストもちゃんと叶えてあげます。
    料理も裁縫も上手なお母さん、あこがれですよね。
    お母さんの愛情に包まれて、こぐまも少し、成長しているところが嬉しいです。
    満足しきったこぐまの寝顔がいとおしいです。
    できれば、初冬に読んであげるといいかもしれません。

    投稿日:2011/02/16

    参考になりました
    感謝
    0
  • 素敵な絵本

    色使いがとても素敵で、文章と絵がとてもいい雰囲気を作り出している絵本です。
    こぐまちゃんにとっては、初めてのふゆごもり。
    ワクワク、ドキドキ感がよく伝わってきます。
    冬にぴったりの絵本だと思います。

    投稿日:2010/12/02

    参考になりました
    感謝
    0

件見つかりました

最初のページ 前の10件 1 次の10件 最後のページ

※参考になりましたボタンのご利用にはメンバー登録が必要です。

「たのしいふゆごもり」にみんなの声を投稿された方は、こんな絵本にも投稿しています

はらぺこあおむし / しろくまちゃんのほっとけーき / ぐりとぐら / おつきさまこんばんは / きんぎょがにげた / いないいないばあ / すっぽんぽんのすけ / もこ もこもこ / がたん ごとん がたん ごとん / うずらちゃんのかくれんぼ

絵本の人気検索キーワード

ぐりとぐら /  はらぺこあおむし /  バムとケロ /  こびとづかん /  はじめてのおつかい /  そらまめくん /  谷川俊太郎 /  ちいさなちいさな王様 /  いないいないばあ /  いやいやえん /  スイミー /  飛び出す絵本

出版社おすすめ



人気作品・注目の新刊をご紹介!絵本ナビプラチナブック

みんなの声(37人)

絵本の評価(4.79)

何歳のお子さんに読んだ?


全ページためしよみ
年齢別絵本セット