話題
日・中・韓平和絵本 へいわって どんなこと?

日・中・韓平和絵本 へいわって どんなこと?(童心社)

テレビで話題!いま、かんがえてみませんか?

  • ためしよみ
新刊
はっけんずかんプラス 妖怪

はっけんずかんプラス 妖怪(Gakken)

しかけをめくると妖怪が登場!今大人気の本格子ども向け図鑑

  • 笑える
  • びっくり

天使のクリスマス」 大人が読んだ みんなの声

天使のクリスマス 作・絵:ピーター・コリントン
訳:江國 香織
出版社:ほるぷ出版 ほるぷ出版の特集ページがあります!
税込価格:\1,760
発行日:1990年
ISBN:9784593502608
評価スコア 4.76
評価ランキング 756
みんなの声 総数 24
  • この絵本のレビューを書く

大人が読んだ みんなの声から

みんなの声一覧へ

並び替え

6件見つかりました

最初のページ 前の10件 1 次の10件 最後のページ
  • 魅了される

    季節外れですが、読み逃していたので、読んでみました。文字はないのですが、多くの絵が描かれているので、絵が細かいところまで物語っています。 守護天使がでてくる絵本も初めてで魅了されました。ラストもいいなあ、と。遅ればせながら、今年のクリスマス絵本に仲間入りです。

    投稿日:2022/03/29

    参考になりました
    感謝
    0
  • えんとつのない家

    • みちんさんさん
    • 30代
    • ママ
    • 愛知県
    • 女の子3歳、女の子1歳

    わたしたちのまわりを見てもえんとつのある家のほうがないなーと思います。
    サンタクロースさんがえんとつをおりて…が定番ですがね。
    サンタクロースさんはえんとつのない家にも大丈夫!しっかりきてくれますよ!
    字がない絵本ですが丁寧な絵でサンタクロースさんの秘密がわかる絵本でした。
    なるほどー!

    投稿日:2014/06/15

    参考になりました
    感謝
    0
  • 綺麗なクリスマスの絵

    もうすぐ、クリスマスです。
    こてらは、文章のない絵本でした。
    それだけに、静かに落ち着いた気持ちになれたと思います。
    どの絵も綺麗なので、この時期、部屋に飾っておいてもいいですね。
    「えんとつのない家にすむ子ども」のための本ということで、日本の子供にはピッタリの絵本だったのですね。

    投稿日:2013/12/16

    参考になりました
    感謝
    0
  • 静かな夜、静かに開きたい

    • ポピンズさん
    • 30代
    • ママ
    • 神奈川県
    • 女の子7歳、男の子3歳

    字のない絵本って、こんなにひきこまれるんですね。
    初めて見て、吸い込まれていくのを感じました。
    絵を眺めているだけで、ここまで動きが伝わってくる・・・
    静かに静かに、そっとページをめくり、お話をコッソリのぞきこんでいるような秘密の気分がまた、サンタクロースの秘密にぴったり。
    女の子の起きた事を警戒するサンタさんの表情、本当にリアルで、お話全てがほんものにしかみえません。
    静かだからこそ、忘れられないほどの印象の強さ、静寂の中でこそ伝わるもの、言葉を介してでなく、絵でダイレクトに心に飛び込んでくるこのストレートさは、クリスマス絵本ならではと思いました。
    クリスマスといえば誰もが子どもの頃一度は抱いた神秘。
    子どもの頃の記憶は大人になっても永遠に生きているのだということを改めて、絵本に呼び覚まされる感覚で確認した気がします。
    クリスマス特集のお陰で素敵な絵本に出会えて感謝です。

    投稿日:2010/11/29

    参考になりました
    感謝
    0
  • 心にグッとくる

    文章が一切なく絵のみのお話。

    字がなくても字がある本以上に
    心にグッとくる絵本でした。

    サンタが女の子の家にプレゼン
    トを置きにいくお話が絵のみで
    十分温かみを感じます。

    サンタがプレゼントを置く時
    女の子がふと起きてしまう所が
    笑えました。

    朝起きて女の子がプレゼントを
    開けるところがかわいくそして
    幸せな気持ちになりました。

    投稿日:2009/12/15

    参考になりました
    感謝
    0
  • うっとり

    初めて見たとき確かに天使が浮いている感覚がしました。
    (巻末 江國香織さんも書かれていますが)

    ツリーのキャンドルはこんなふうに使われていたのか・・・とため息。
    うっとりする程美しいなかに
    ちょっとハラハラさせる場面があって本当に楽しい。
    天使の動きの一つ一つが綺麗で 表情も細やか。
    女の子のプレゼントリストを眺めながら、
    全部入ってる!と嬉しくなりました。
    クリスマスが文化として根付いている国がうらやましくなります。

    投稿日:2008/12/25

    参考になりました
    感謝
    0

件見つかりました

最初のページ 前の10件 1 次の10件 最後のページ

※参考になりましたボタンのご利用にはメンバー登録が必要です。

「天使のクリスマス」にみんなの声を投稿された方は、こんな絵本にも投稿しています

しろくまちゃんのほっとけーき / ぐりとぐら / おつきさまこんばんは / きんぎょがにげた / いないいないばあ / もこ もこもこ / はじめてのおつかい / ねないこ だれだ / がたん ごとん がたん ごとん / だるまさんが

絵本の人気検索キーワード

ぐりとぐら /  はらぺこあおむし /  バムとケロ /  こびとづかん /  はじめてのおつかい /  そらまめくん /  谷川俊太郎 /  ちいさなちいさな王様 /  いないいないばあ /  いやいやえん /  スイミー /  飛び出す絵本

出版社おすすめ

  • こどもべやのよる
    こどもべやのよるの試し読みができます!
    こどもべやのよる
    出版社:岩波書店 岩波書店の特集ページがあります!
    岩波の子どもの本 最新刊。こどもべやに夜がきました。せかいじゅうで、おきているのは、いっちゃんだけ。


絵本ナビ編集長『はじめての絵本 赤ちゃんから大人まで』2月24日発売!

みんなの声(24人)

絵本の評価(4.76)

何歳のお子さんに読んだ?


全ページためしよみ
年齢別絵本セット