話題
日・中・韓平和絵本 へいわって どんなこと?

日・中・韓平和絵本 へいわって どんなこと?(童心社)

テレビで話題!いま、かんがえてみませんか?

  • ためしよみ
新刊
きみとぼく

きみとぼく(文溪堂)

谷口智則さん最新刊 全然違う「きみ」と「ぼく」の物語

おててがでたよ」 大人が読んだ みんなの声

おててがでたよ 作:林 明子
出版社:福音館書店
税込価格:\990
発行日:1986年06月
ISBN:9784834006834
評価スコア 4.7
評価ランキング 1,731
みんなの声 総数 267
  • この絵本のレビューを書く

大人が読んだ みんなの声から

みんなの声一覧へ

並び替え

3件見つかりました

最初のページ 前の10件 1 次の10件 最後のページ
  • 小さな子供が自分で服を着ることができる 様子が とても あたたかい気持ちで描かれている絵本ですね!

    努力の姿に 微笑ましく思えます
    手が出て 顔が出て足も出てきて もう片方の足が出てくる時の うーん うーん と頑張る姿が 愛らしく かわいいですね〜

    「自分で じぶんで!」 そんなことをいう子供の成長が みえて 良いですね
    こんな絵本は いつまでも 大切にされて 伝えられる絵本
    ですね!

    投稿日:2024/01/31

    参考になりました
    感謝
    1
  • とっても可愛い1冊

    ちょっとずつ自分で洋服を着替える練習をするのにピッタリな1冊。体の部分の名前も覚えながら、一緒に楽しく読めると思います。赤ちゃんにお姉ちゃんやお兄ちゃんがいたら、赤ちゃんの前で洋服を着ながら「ばぁ〜」と言いながら着替えてあげるときっと赤ちゃんも喜んでくれると思います。可愛らしい1冊です。

    投稿日:2022/12/29

    参考になりました
    感謝
    0
  • ひとりでできると

     頭からすっぽり、服をかぶったあかちゃん。ひとりで、着れるかな、、、。おててや、あんよがでてくるたび、ほほえましくなりました。

     なかなか出てこなくて、がんばっている場面もかわいいですね。つい、手を貸したくなってなりますが、ひとりでできると、子どももうれしそう。
     
     うちの子も、こんな時期があったなと、しみじみしてしまいました。
     子どもの、ぷくぷくした感じがよかったです。
     ほっこりする絵本でした

    投稿日:2014/07/17

    参考になりました
    感謝
    0

件見つかりました

最初のページ 前の10件 1 次の10件 最後のページ

※参考になりましたボタンのご利用にはメンバー登録が必要です。

「おててがでたよ」にみんなの声を投稿された方は、こんな絵本にも投稿しています

はらぺこあおむし / しろくまちゃんのほっとけーき / おつきさまこんばんは / きんぎょがにげた / いないいないばあ / もこ もこもこ / わたしのワンピース / がたん ごとん がたん ごとん / じゃあじゃあびりびり / だるまさんが

絵本の人気検索キーワード

ぐりとぐら /  はらぺこあおむし /  バムとケロ /  こびとづかん /  はじめてのおつかい /  そらまめくん /  谷川俊太郎 /  ちいさなちいさな王様 /  いないいないばあ /  いやいやえん /  スイミー /  飛び出す絵本

出版社おすすめ



ディズニー映画『アナと雪の女王』10周年 本の世界に踏み出そう

みんなの声(267人)

絵本の評価(4.7)

何歳のお子さんに読んだ?


全ページためしよみ
年齢別絵本セット