新刊
はっけんずかんプラス 妖怪

はっけんずかんプラス 妖怪(Gakken)

しかけをめくると妖怪が登場!今大人気の本格子ども向け図鑑

  • 笑える
  • びっくり
新刊
きみとぼく

きみとぼく(文溪堂)

谷口智則さん最新刊 全然違う「きみ」と「ぼく」の物語

あなあきしかけえほん かわいいてんとうむし」 大人が読んだ みんなの声

あなあきしかけえほん かわいいてんとうむし 作:メラニー・ガース
絵:ローラ・ハリスカ・ベイス
訳:きたむら まさお
出版社:大日本絵画
税込価格:\1,760
発行日:2001年
ISBN:9784499279918
評価スコア 4.58
評価ランキング 5,419
みんなの声 総数 85
  • この絵本のレビューを書く

大人が読んだ みんなの声から

みんなの声一覧へ

並び替え

3件見つかりました

最初のページ 前の10件 1 次の10件 最後のページ
  • かわいくてためになる

    • てつじんこさん
    • 30代
    • ママ
    • 愛知県
    • 男の子7歳、男の子4歳

    こんなにかわいいしかけ絵本があったんだ!と、初めて見たときびっくりしました。
    目で見て楽しめ、触って楽しめ、そのうえ数の勉強までできるなんてすごいです。
    1匹ずつ消えていくてんとうむしの行方には途中不安になってしまいましたが。
    4歳の次男は小1の兄の影響で、足し算引き算に興味を示しています。そんな次男に、足して10になる数を覚えたりするのにも使えそうでいいなと思いました。
    赤ちゃんから幼児まで長く楽しめる絵本ですね。

    投稿日:2016/10/26

    参考になりました
    感謝
    0
  • 初めての絵本に

    子どもって、しかけ絵本が大好きですよね。

    絵本に穴が開いていて、次のページとつながっている。
    なんとも不思議で楽しくて、ついページをパタパタやってしまいそうです。

    しかも、この絵本ではテントウムシが立体になっていて、なんとも可愛らしいですね(^^)
    カラフルなテントウムシが、ページをめくるたびに1匹ずつ減っていく様子も、きっと子どもたちの心をつかむはず。

    テントウムシ以外にも、色々な生き物が出てくるのもいいですね。
    数字に興味を持ち始めたお子さんにピッタリの、可愛らしいしかけ絵本です。

    投稿日:2016/10/25

    参考になりました
    感謝
    0
  • しかけもイラストもわくわくします!

    我が家もしかけ絵本は何冊か購入してきましたが,大概は紙をめくったり引っ張ったりするものだったので,この「あなあきしかけ」は新鮮に思いました。
    何て言っても,10匹のてんとう虫が絵本の中にいるのですもの!
    その手触り感を含め子供は大喜びすること間違いなしですね!
    いやいや,絵本からてんとう虫を出したがってしまうかも(笑)。
    10までの数や引き算の概念も知らず知らずのうちに学んでいけそうな内容もまたよかったです。
    イラストはカラフルで,温かな自然の世界がよく表現されていて,読んでいる側も外に出たくなるわくわく感を感じることができました。

    投稿日:2016/10/18

    参考になりました
    感謝
    0

件見つかりました

最初のページ 前の10件 1 次の10件 最後のページ

※参考になりましたボタンのご利用にはメンバー登録が必要です。

「あなあきしかけえほん かわいいてんとうむし」にみんなの声を投稿された方は、こんな絵本にも投稿しています

しろくまちゃんのほっとけーき / きんぎょがにげた / いないいないばあ / もこ もこもこ / かいじゅうたちのいるところ / くだもの / うさこちゃんのさがしもの / うんこしりとり / ドーナツやさんのおてつだい

絵本の人気検索キーワード

ぐりとぐら /  はらぺこあおむし /  バムとケロ /  こびとづかん /  はじめてのおつかい /  そらまめくん /  谷川俊太郎 /  ちいさなちいさな王様 /  いないいないばあ /  いやいやえん /  スイミー /  飛び出す絵本

出版社おすすめ



ディズニー映画『アナと雪の女王』10周年 本の世界に踏み出そう

みんなの声(85人)

絵本の評価(4.58)

何歳のお子さんに読んだ?


全ページためしよみ
年齢別絵本セット