あかいボールをさがしています」 大人が読んだ みんなの声

あかいボールをさがしています 作:青山 誠
絵:くせ さなえ
出版社:小学館 小学館の特集ページがあります!
税込価格:\1,540
発行日:2012年02月08日
ISBN:9784097264637
評価スコア 4.5
評価ランキング 8,050
みんなの声 総数 11
「あかいボールをさがしています」は現在購入できません
  • この絵本のレビューを書く

大人が読んだ みんなの声から

みんなの声一覧へ

並び替え

5件見つかりました

最初のページ 前の10件 1 次の10件 最後のページ
  • 子供たちの頑張り

    とても素晴らしい絵本だと思いました。子供たちが一緒になって一つの物を探し出すまでの行動が描かれています。最後に見つかってホッとしましたが、それまでは子供たちの頑張りをハラハラ見守るような感じで読みました。すごいですね、子供たちの行動力。話し合って自分たちで考える力、うちの子にもつけれるようにこれから家の中でもこの絵本を参考に話し合いの場を持つようにしたいなと思いました。

    投稿日:2024/10/01

    参考になりました
    感謝
    0
  • 子どもたちの行動力

    大人からすると大したことのない出来事に感じますが
    これは、こどもたちにとっては大事件ですね。

    今までずっとずっと使ってきた、大切なボール。
    このボールは世界でひとつ、
    きっと代わりはないのでしょうね。

    ボールを探す子どもたちの行動力に驚きました。

    図書館の人がポスターをしまったというところが、
    「こういう人もいるだろうな」と
    何だかリアルに感じて苦笑いしてしまいました。

    投稿日:2014/01/22

    参考になりました
    感謝
    0
  • みんなの大事な赤いサッカーボールがなくなった
    ボールをかたづけるのを忘れていたのでしょう
    みんなは相談して 探そうと決めるのです
    ポスター書いたり ダンボールにポスターを貼り付けたり
    交番にいって、たかはボールを探していることをちゃんと言えたのです
    恥ずかしくて・・・・緊張したけれども
    おみせや ペットショップにいったり 木にポスター貼ったり みんながそれぞれがんばったのに・・・・
    赤いボールは見つからないのです。
    みんなが諦めかけたのです・・・
    新しいボールを買おうと言う子もいたのですが、かずは 諦めません 新しいボールじゃダメなんだ! 
    そんな思いが伝わったのか   女の子が持ってきてくれたのです

    嬉しかった事でしょうね 
    しかも卒園式の前の日に 見つかったのです
    忘れられない赤いボールの思い出ですね

    諦めないこころに拍手です

    投稿日:2013/11/18

    参考になりました
    感謝
    0
  • 仲間がいると

    一人ではとても出来ない様なことでも、仲間がいればアイディアを出し合って乗り越えられる・・・なんてたくましい「りんごの木」の子供たち!
    「りんごの木」に行ったことはないけれど、イキイキと描かれた子供たちや園の様子が手に取るように伝わってきました。

    投稿日:2012/07/16

    参考になりました
    感謝
    0
  • 子供たちの自信

    全ページ試し読みで拝見させていただきました

    子供たちの行動力にびっくりです
    実際のあったお話がもとになっているという事なので、この子たちはもう小学生かな
    きっと立派に成長しているのでしょうね〜目に浮かんできます
    「りんごの木」という保育施設は子供の自主性を引き出すカリキュラムが出来ているんですね
    仲間同士のつながりも良いです
    大変なことですけど体験したことは子どもたちの自信にもつながると思うので、素晴らしいです
    子供たちの一つ一つの言葉も印象に残りました

    投稿日:2012/05/05

    参考になりました
    感謝
    0

件見つかりました

最初のページ 前の10件 1 次の10件 最後のページ

※参考になりましたボタンのご利用にはメンバー登録が必要です。

「あかいボールをさがしています」にみんなの声を投稿された方は、こんな絵本にも投稿しています

はらぺこあおむし / しろくまちゃんのほっとけーき / ぐりとぐら / おつきさまこんばんは / きんぎょがにげた / いないいないばあ / もこ もこもこ / ねないこ だれだ / がたん ごとん がたん ごとん / じゃあじゃあびりびり

絵本の人気検索キーワード

ぐりとぐら /  はらぺこあおむし /  バムとケロ /  こびとづかん /  はじめてのおつかい /  そらまめくん /  谷川俊太郎 /  ちいさなちいさな王様 /  いないいないばあ /  いやいやえん /  スイミー /  飛び出す絵本

出版社おすすめ

  • 星の子ども
    星の子ども
    出版社:冨山房 冨山房の特集ページがあります!
    グリム童話「星の銀貨」の世界をバーナデット・ワッツが描きだす。色彩豊かな美しい絵が名作童話の魅力をひ


児童書出版社さん、周年おめでとう! 記念連載

みんなの声(11人)

絵本の評価(4.5)

何歳のお子さんに読んだ?


全ページためしよみ
年齢別絵本セット