新刊
きみとぼく

きみとぼく(文溪堂)

谷口智則さん最新刊 全然違う「きみ」と「ぼく」の物語

ひゃくにんのおとうさん」 大人が読んだ みんなの声

ひゃくにんのおとうさん 再話:譚 小勇 天野 祐吉
絵:譚小勇
出版社:福音館書店
税込価格:\880
発行日:2005年09月
ISBN:9784834021233
評価スコア 4.43
評価ランキング 11,700
みんなの声 総数 27
「ひゃくにんのおとうさん」は現在購入できません
  • この絵本のレビューを書く

大人が読んだ みんなの声から

みんなの声一覧へ

並び替え

3件見つかりました

最初のページ 前の10件 1 次の10件 最後のページ
  • ドキドキしました

    タイトルに惹かれて図書館から借りてきました。

    100人のおとうさんが、登場することはわかっていたのですが、

    必要以上にドキドキしてしました。

    同じように二組の夫婦が登場したお話は、まだよかったのですが

    100人になるとその後が、どうなったか知りたいですね。

    竹藪に捨てたカメもきになるところでした。

    投稿日:2019/10/11

    参考になりました
    感謝
    0
  • スカッとします

    • あみむさん
    • 40代
    • ママ
    • 千葉県
    • 男の子15歳

    若い夫婦が見つけた、一つが100個になる
    とっても素敵なかめ。
    100個のものを村人たちに分け与えて、みんなが幸せ。
    なのに、悪い地主に取り上げられて!!
    でも悪いことをするとやっぱりバチがあたるのですね。
    展開が面白くてスカッとします。
    でも最後は若い夫婦に戻してあげてほしかったなぁ〜。
    小学校の読み聞かせで、いつか読んでみたいです。

    投稿日:2015/04/28

    参考になりました
    感謝
    0
  • 中国の昔話です
    働き者の夫婦に与えられたかめは なんと 中に入れた物が百個になるので みんなにあげます 
    このかめがほしい 町で一番いばっている 地主が横取してしまいます
    ところが このかめ 地主の欲張りに 罰をあたえるのですね〜
    笑い話は お父さんがこのかめにおっこちて 百人でてきたところです
    笑えました
    それから 気になったのは、 地主が竹藪にすてたかめは どうなったのかな?
    われたのかな?
    それとも また 誰かが見付けるのかしら?
    夫婦の元にもどるのかしら?
    笑い話ですがね!
    絵もおもしろい 

    投稿日:2012/02/19

    参考になりました
    感謝
    0

件見つかりました

最初のページ 前の10件 1 次の10件 最後のページ

※参考になりましたボタンのご利用にはメンバー登録が必要です。

「ひゃくにんのおとうさん」にみんなの声を投稿された方は、こんな絵本にも投稿しています

すてきな三にんぐみ / はらぺこあおむし / しろくまちゃんのほっとけーき / ぐりとぐら / おつきさまこんばんは / きんぎょがにげた / いないいないばあ / めっきらもっきらどおんどん / もこ もこもこ / がたん ごとん がたん ごとん

絵本の人気検索キーワード

ぐりとぐら /  はらぺこあおむし /  バムとケロ /  こびとづかん /  はじめてのおつかい /  そらまめくん /  谷川俊太郎 /  ちいさなちいさな王様 /  いないいないばあ /  いやいやえん /  スイミー /  飛び出す絵本

出版社おすすめ



絵本ナビ編集長『はじめての絵本 赤ちゃんから大人まで』2月24日発売!

みんなの声(27人)

絵本の評価(4.43)

何歳のお子さんに読んだ?


全ページためしよみ
年齢別絵本セット