新刊
しごとのどうぐ

しごとのどうぐ(偕成社)

この道具を使うのはどんな職業の人?なぞときにもなる、かっこいい絵本

  • 学べる
  • 全ページ
  • ためしよみ

わたしのおひなさま」 大人が読んだ みんなの声

わたしのおひなさま 作:内田 麟太郎
絵:山本 孝
出版社:岩崎書店 岩崎書店の特集ページがあります!
税込価格:\1,430
発行日:2005年01月
ISBN:9784265069521
評価スコア 4.54
評価ランキング 6,856
みんなの声 総数 40
  • この絵本のレビューを書く

大人が読んだ みんなの声から

みんなの声一覧へ

並び替え

5件見つかりました

最初のページ 前の10件 1 次の10件 最後のページ
  • 流しびな

    おひなさまの絵本を探してる時に見つけた絵本。
    ひなまつりの元になった流しびなという行事をモチーフにしたお話です。
    かっぱの親子が登場するなど、ちょっと不思議な感じですが、流しびなの意味や由来が分かるような作りになっていて、良かったです。
    巻末には簡単な解説もあります。菱餅の3色の意味もわかりました。

    投稿日:2024/01/24

    参考になりました
    感謝
    0
  • 命を助けてくれたおひなさま

    感動するお雛様のおはなしでした。
    河童が架空の生き物とはいえ、臨場感いっぱいで
    かなこちゃんの両親の必死の思いが伝わってきます。
    池のそこで、一緒に心配をする鯉や鮒や蛙の姿もていねいに描かれていて、川の中の川もとても深く遠く神秘的です。
    おばあちゃんは、何もかも知っていたようですね。
    お母さんはまだ若いから、おばあちゃんでないと真相が見えないのかもしれません。
    大切な命を助けてくれたおひなさまのお話しでした。

    投稿日:2017/05/03

    参考になりました
    感謝
    0
  • おひなさまのいみ

    おばあちゃんが、ももちゃんのからだをさすってくれます。
    おかあさんのおってくれたおひなさまで。
    「このこがじょうぶになりますように。ひとりでおんもにでられますように」
    願いを込めて、おひなさまを川に浮かべると、川の底から手が伸びてきて、おひなさまを持っていってしまいました。
    その手の正体は?持っていった意味は?
    それは、ももちゃんだけが知っている。
    いえいえ、もうひとり…
    おひなさまの果たす役割、子を思う親の気持ちがよくわかるお話です。

    投稿日:2015/02/05

    参考になりました
    感謝
    0
  • 流し雛

    • きゃべつさん
    • 40代
    • ママ
    • 埼玉県
    • 男の子11歳、男の子8歳

    ひな祭りの時期の読み聞かせにふさわしい本はないかと探していて
    この本を見つけました。

    モモちゃんが流し雛をしようとすると、カッパに取られてしまいます。
    いつの間にか水中でカッパの親子の事情を知ることになったももちゃん・・
    願う気持ちでカッパと一緒に流し雛をします。
    何とも不思議なお話というか、通り一遍の季節の行事を学ばせるようなことに終わらず
    親子の絆、病気の回復を願う気持ちにカッパも人間もないのだということを
    しみじみ教えてくれる一冊でした。

    ひな祭りの起源が流し雛にあるとは私も知らなかったので
    勉強になりました。

    投稿日:2013/02/15

    参考になりました
    感謝
    0
  • 表紙とは、別な世界が・・・

    • しいら☆さん
    • 40代
    • ママ
    • 宮城県
    • 男の子17歳

    長崎地方の流し雛のお話が原型のようですが、まさか、河童とは・・・

    図書室におひなさま関連コーナーがあって、手にしました。表紙とは、別な世界がそこに・・・

    おばあちゃんとおかあさんと一緒に流し雛に願いを込めて・・・というところが、まず「素敵!!」と思います。娘のいない私にはとても羨ましい。ももちゃんが大きくなってママになったら、きっと同じことをしてくれるように思います。

    かなちゃんというお友達が出来て、ひとりでおんもに行けるようになったのは、3つの宝物のおかげなのかな。ちゃんと意味があるんですよね。

    祖母・母・娘・・・3代で楽しめそうですね♪

    投稿日:2009/02/10

    参考になりました
    感謝
    0

件見つかりました

最初のページ 前の10件 1 次の10件 最後のページ

※参考になりましたボタンのご利用にはメンバー登録が必要です。

「わたしのおひなさま」にみんなの声を投稿された方は、こんな絵本にも投稿しています

はらぺこあおむし / しろくまちゃんのほっとけーき / ぐりとぐら / おつきさまこんばんは / きんぎょがにげた / いないいないばあ / もこ もこもこ / はじめてのおつかい / ねないこ だれだ / がたん ごとん がたん ごとん

絵本の人気検索キーワード

ぐりとぐら /  はらぺこあおむし /  バムとケロ /  こびとづかん /  はじめてのおつかい /  そらまめくん /  谷川俊太郎 /  ちいさなちいさな王様 /  いないいないばあ /  いやいやえん /  スイミー /  飛び出す絵本

出版社おすすめ



人気作品・注目の新刊をご紹介!絵本ナビプラチナブック

みんなの声(40人)

絵本の評価(4.54)

何歳のお子さんに読んだ?


全ページためしよみ
年齢別絵本セット