新刊
きみの話を聞かせて しろさめ作品集

きみの話を聞かせて しろさめ作品集(小学館集英社プロダクション)

全編透明水彩画で描かれたイラスト作品に、描き下ろしのショートコミックを大幅に加えた、待望の作品集!

  • 泣ける
  • かわいい
話題
日・中・韓平和絵本 へいわって どんなこと?

日・中・韓平和絵本 へいわって どんなこと?(童心社)

テレビで話題!いま、かんがえてみませんか?

  • ためしよみ

あいうえおのえほん」 大人が読んだ みんなの声

あいうえおのえほん 作:よこた きよし
絵:いもと ようこ
出版社:金の星社 金の星社の特集ページがあります!
税込価格:\2,200
発行日:2004年04月
ISBN:9784323035512
評価スコア 4.76
評価ランキング 726
みんなの声 総数 75
  • この絵本のレビューを書く

大人が読んだ みんなの声から

みんなの声一覧へ

並び替え

7件見つかりました

最初のページ 前の10件 1 次の10件 最後のページ
  • これにしておけば良かったー!と思うほど

    • ももうさ♪さん
    • 30代
    • ママ
    • 北海道
    • 女の子3歳、女の子1歳

    実母がいもとさんを大好きで、
    子どもの頃、読み聞かせにチョイスしてくれたことが多く、
    私も影響を受けて育ちました。
    そのため、娘たちにも選んであげることが自然と多くなっています。
    ことちゃんの頃の“いないいないばぁっ”にもいもとさんの絵が登場していたので、
    テレビでの親しみもあるのか、とても喜んでくれます。

    あいうえお絵本、他に数冊持っているので購入は見送ったのですが、
    「失敗したー!これが欲しかったー!」と思っているくらい、
    いもとさんの絵が本当に本当に可愛らしくて、素敵な絵本です。

    あいうえおがとても大きく書かれているのと、
    書き順も併記されているのが良いですね。

    投稿日:2011/06/01

    参考になりました
    感謝
    2
  • 絵が可愛い!

    全頁試し読みで読みました。いもとようこさんの動物の絵がとっても可愛くて癒されました。動物の絵を描けばやっぱり、いもとようこさんだなあってつくづく思いました。筆順もあるので、とても役に立つと思いました。

    投稿日:2015/03/01

    参考になりました
    感謝
    0
  • 良いです

    • みちんさんさん
    • 30代
    • ママ
    • 愛知県
    • 女の子2歳、女の子0歳

    もうすぐ3歳になる娘。
    「字が読めるよ」と本人は言うのですが正直まだ教えたことがないので当然本当は読めていません。
    字に興味が出てきたのかなー?と思ってこちらを試し読みしてみました。
    いもとさんのかわいらしい絵に内容はごめんなさい等ためになることが書かれていて良いなーと思いました。
    書き順もしっかり載っています。親子でいっしょに書き取りすれば覚えも早くなりそうですね。

    投稿日:2014/03/31

    参考になりました
    感謝
    0
  • 画集として持っていたい

    これは贅沢!
    いもとようこさんのあの可愛らしいイラストが、
    平仮名1文字につき1ページずつ描かれています。

    平仮名の勉強はとうの昔に終えましたが、
    画集として持っていたい一冊です。

    いもとようこさんの描く動物たちは、
    本当にあたたかそうで可愛らしいですね。

    投稿日:2014/01/19

    参考になりました
    感謝
    0
  • 1年生はひらがなを勉強します
    こんな絵本だったら喜びそうですね〜
    先生も一緒に楽しんでひらがなを教えてあげれたらいいですね
    教材に 
    また お正月にみんなでカルタ取り大会 盛り上がりそう

    いもとさんの絵もかわいくて子どもも大人もすきです
    よこたきよしさんはかわいい文字を こどもたちに届けてくれましたね

    1年生におすすめです
    それから 1年生を担任する先生にも是非読んでみてください おすすめです

    投稿日:2013/11/28

    参考になりました
    感謝
    0
  • 興味を持ったら・・・お勧め♪

    • しいら☆さん
    • 40代
    • ママ
    • 宮城県
    • 男の子19歳

    「全ページ試し読み」で読ませていただきました

    いもとさんのかわいらしい絵
    いろいろな動物さんが活躍しています
    文字も大きく
    なぞれる書き方

    なるほど

    脈略がなさそうですが
    いえいえ、コミュニケーションかな?
    基本的なことも含まれているようです

    小学校に上がる頃より前に
    文字に興味を持った段階で
    遊べる絵本だと思います

    無理に教え込むのではなく
    興味がある子は、吸収が早いこと間違いなし
    興味のない子は、無理しなくていいですよ(^^ゞ
    その子その子で、時期がありますからね

    投稿日:2011/05/18

    参考になりました
    感謝
    0
  • 親子で楽しめます

    小さな子どもが、文字をおぼえるときの絵本ですが、いもとさんの絵にひかれて手にとりました。
    いもとさんらしい、あたたかくてやわらかくてかわいい絵は、親子で楽しめます。
    リズム感のいい文章は、声に出して読むと気持がいいです。わかりやすい言葉は、洗練されているなと思いました。

    あいうえお、を通して「みんな仲良く、元気で」という作者のメッセージが伝わってきます。

    投稿日:2008/04/04

    参考になりました
    感謝
    0

件見つかりました

最初のページ 前の10件 1 次の10件 最後のページ

※参考になりましたボタンのご利用にはメンバー登録が必要です。

「あいうえおのえほん」にみんなの声を投稿された方は、こんな絵本にも投稿しています

はらぺこあおむし / しろくまちゃんのほっとけーき / ぐりとぐら / おつきさまこんばんは / きんぎょがにげた / いないいないばあ / もこ もこもこ / がたん ごとん がたん ごとん / じゃあじゃあびりびり / くだもの

絵本の人気検索キーワード

ぐりとぐら /  はらぺこあおむし /  バムとケロ /  こびとづかん /  はじめてのおつかい /  そらまめくん /  谷川俊太郎 /  ちいさなちいさな王様 /  いないいないばあ /  いやいやえん /  スイミー /  飛び出す絵本

出版社おすすめ

  • はるのおくりもの
    はるのおくりもの
    出版社:日本標準 日本標準の特集ページがあります!
    雪を見たいカエルと見せてあげたいキツネとウサギ。心あたたまるお話を美しい四季の絵にのせてお届けします


ディズニー映画『アナと雪の女王』10周年 本の世界に踏み出そう

みんなの声(75人)

絵本の評価(4.76)

何歳のお子さんに読んだ?


全ページためしよみ
年齢別絵本セット