新刊
しごとのどうぐ

しごとのどうぐ(偕成社)

この道具を使うのはどんな職業の人?なぞときにもなる、かっこいい絵本

  • 学べる
  • 全ページ
  • ためしよみ
話題
都会のワニ

都会のワニ(小学館集英社プロダクション)

都会に生きる孤独なワニの姿を通じて「自分の在り方」を問いかける“あなた”のための物語

  • 泣ける
  • 学べる

ちっちゃな おさかなちゃん」 大人が読んだ みんなの声

ちっちゃな おさかなちゃん 文章・絵:ヒド・ファン・ヘネヒテン
訳:古藤 ゆず
出版社:Gakken Gakkenの特集ページがあります!
税込価格:\968
発行日:2014年01月07日
ISBN:9784052039041
評価スコア 4.21
評価ランキング 23,602
みんなの声 総数 18
「ちっちゃな おさかなちゃん」は現在購入できません
  • この絵本のレビューを書く

大人が読んだ みんなの声から

みんなの声一覧へ

並び替え

4件見つかりました

最初のページ 前の10件 1 次の10件 最後のページ
  • 可愛いシリーズです!!

    「おさかなちゃんシリーズ」、可愛い赤ちゃん絵本でいいですね!
    我が家の子供は小学生ですが、このシリーズ我が子が赤ちゃんの時に出会いたかったな〜と、親の私はこのシリーズ絵本を知って思いました。
    ママが1番!わかっていてもあの頃の私は毎日の育児に必死でどこまで子供目線で関われていたか。。。
    我が子が赤ちゃんの頃にこのシリーズに出会えていたら、もっと子供の気持ちに寄り添い心に余裕をもって育児できていたかも。。。なんて思ってしまいました(笑)。

    投稿日:2019/06/02

    参考になりました
    感謝
    0
  • 新しい配色

    赤ちゃんが投げてもかじっても(笑)大丈夫なように、丈夫にできているボードブックです。
    我が子が赤ちゃんの頃には、黒がバックという色使いの赤ちゃん絵本というのは見たことがなかったけれど、今は、こういったメリハリのある配色が好まれるんですね。
    全世界で繰り返し読まれていると紹介されていました。
    おさかなちゃんが活躍する絵本は、シリーズでたくさん出ているようなので、他のものも読んでみたいです。

    投稿日:2019/02/05

    参考になりました
    感謝
    0
  • みんなたのしい名前

    うみのそこのせかいです。
    黒一色のバックに、いきものたちがあざやかに浮かび上がって見えます。
    どのお魚たちも、色鮮やかにかわいく描かれています。
    ちいさなおさかなが、ママをさがしています。
    出会ったいきものたちは。擬音語の名前。
    これも小さい人には、楽しいと思います。

    投稿日:2018/03/19

    参考になりました
    感謝
    0
  • 豊かな色彩

    • レイラさん
    • 50代
    • ママ
    • 兵庫県
    • 男の子22歳、男の子20歳

    乳児・小さい子向けおはなし会用にセレクト。
    黒地にカラフルな色彩が目を惹きます。
    海の中で迷子になったおさかなちゃんがママを探すストーリーです。
    そう、海の中って、結構鮮やかな色彩にあふれています。
    そして、不思議な擬音もまた耳に心地よいです。
    おさかなちゃんが出会う海の生き物たちも擬音で表現されているのも面白いですね。
    なるほど、こういう表記なら赤ちゃんでも親しみやすそうです。
    ベルギーの作家さんで、世界中で愛されている作品というのも、なるほどです。
    赤ちゃん絵本にはうれしい、「ママ大好き」のメッセージにもほっこりです。

    投稿日:2016/03/24

    参考になりました
    感謝
    0

件見つかりました

最初のページ 前の10件 1 次の10件 最後のページ

※参考になりましたボタンのご利用にはメンバー登録が必要です。

「ちっちゃな おさかなちゃん」にみんなの声を投稿された方は、こんな絵本にも投稿しています

はらぺこあおむし / しろくまちゃんのほっとけーき / ぐりとぐら / おつきさまこんばんは / きんぎょがにげた / もこ もこもこ / ねないこ だれだ / がたん ごとん がたん ごとん

絵本の人気検索キーワード

ぐりとぐら /  はらぺこあおむし /  バムとケロ /  こびとづかん /  はじめてのおつかい /  そらまめくん /  谷川俊太郎 /  ちいさなちいさな王様 /  いないいないばあ /  いやいやえん /  スイミー /  飛び出す絵本

出版社おすすめ



絵本ナビ編集長『はじめての絵本 赤ちゃんから大人まで』2月24日発売!

みんなの声(18人)

絵本の評価(4.21)

何歳のお子さんに読んだ?


全ページためしよみ
年齢別絵本セット