新刊
きみの話を聞かせて しろさめ作品集

きみの話を聞かせて しろさめ作品集(小学館集英社プロダクション)

全編透明水彩画で描かれたイラスト作品に、描き下ろしのショートコミックを大幅に加えた、待望の作品集!

  • 泣ける
  • かわいい
新刊
世界の国からいただきます!

世界の国からいただきます!(徳間書店)

世界26か国の食べものを紹介した、楽しい大判絵本!

へっこきあねさがよめにきて」 大人が読んだ みんなの声

へっこきあねさがよめにきて 作:大川 悦生
絵:太田 大八
出版社:ポプラ社
税込価格:\1,100
発行日:1972年
ISBN:9784591005446
評価スコア 4.71
評価ランキング 1,456
みんなの声 総数 20
  • この絵本のレビューを書く

大人が読んだ みんなの声から

みんなの声一覧へ

並び替え

6件見つかりました

最初のページ 前の10件 1 次の10件 最後のページ
  • 50年前の、へっこき嫁。

    お嫁さんのへっこき譚。
    初版が1972年なので、約50年前に作られた本です。

    イラストが美しく、お嫁入りの様子や部屋の造りや、着物のデザインなど、昔の日本が丁寧に活き活き、描かれていると思います。

    およめさんと、あにさん、船頭衆、反物売りのやりとりに、この絵本が50年前の作品である事を感じました。その一方で、作者あとがきにある「作者が加えた創作の部分」を、ここかなあ…と想像し、この時代にそのような創作を加えてくれた事を、とても嬉しく、頼もしく思いました。

    勇気がでる、一冊です。

    投稿日:2023/11/15

    参考になりました
    感謝
    0
  • ひきへ

    豪快なおならにただただ面白くて笑いっぱなしです!ちょっと人前では気が引けますが、おならはおおきい音を出すと気持ちがいいです!
    へっこきあねさは、恥らっているからまだ私よりかましかとまで思ってしまいますが、あまりにも豪快すぎてびっくりですが、「ひきへ」まで裏技まであってどうやるんだろう??と、思いました。(笑)

    投稿日:2016/08/17

    参考になりました
    感謝
    0
  • へっこきばなしは、モチーフは同じにしていながら、いろいろなバリエーションがあって面白いのですが、この『へっこきあねさがよめにきて』は情感たっぷりの感じがします。
    嫁にきてもオナラをすることもできないほどの恥じらい…。
    でも、オナラの迫力を知ってしまったら、我慢していたのも無理もないのですが、姑に心をひらいた嫁というのはなんと逞しいのでしょうか。
    嫁のオナラにびっくりして離縁しようという旦那の気持ちを覆すほど、なんともすごい姉さん女房(?)です。
    太田大八さんの絵が、なんとも微笑ましい出来です。

    投稿日:2014/02/08

    参考になりました
    感謝
    0
  • ふきだしました

    • あみむさん
    • 40代
    • ママ
    • 千葉県
    • 男の子14歳

    読み聞かせ用の本をセレクトしていて、
    声にだして読んでいて、途中で何度も吹き出しました。
    12〜15分くらいかかるので、朝読にはあきらめましたが、
    子どもたちに読みたいなぁ〜と思いました。
    太田大八さんの絵がお話にぴったり!
    昔話に出てくるお姑さんのイメージと違って、
    ばばさのおおらかなやさしさもとっても素敵!
    あにさを懲らしめるとこなど、痛快で、とっても面白い絵本でした。

    投稿日:2014/02/08

    参考になりました
    感謝
    0
  • デイサービスで読ませていただきました。
    すごく楽しんでもらえた実感があります。
    何より心に残ったのは、読み聞かせに参加されず、
    違うことをやっていらした人にも笑っていただいたことです。
    本選びがスタートですね、読み聞かせは。
    昔話のなかでもこの本は方言で書かれているので
    より親しみがわきます。
    昔話は語りが命ですね。
    大人も楽しめる本だからこそ子どもたちにもお勧めです。
    一度手にとって読んでみてください。
    きっと自分の本にしたくなりますよ。
    太田氏の絵もこのおはなしにぴったりです。

    投稿日:2009/03/15

    参考になりました
    感謝
    0
  • 大笑いまちがいなしの絵本でしょう。

    • 西の魔女さん
    • 30代
    • ママ
    • 福岡県
    • 女の子15歳、男の子11歳

    これ 昨夜一人で夜中に読んでいたのですが
    思わず笑いだしてしまいました。
    こんなにツボに入った絵本は久しぶりです。
    タイトルからもお分かりになるかと思いまずが
    おならネタです(笑)
    お嫁に行った先では おならもはばかられる…
    これは お母さんならとてもよくわかる気持ちなのではないでしょうか。
    優しいお姑さんにうながされ おならをしますが
    このおならで お姑さんを吹き飛ばしたり引き戻したりする場面は
    もう可笑しくて…
    子どもって こんなネタ 大好きですよね。

    子どもから大人まで
    大笑いできることまちがいなしでしょう。

    次の読み聞かせには ぜひ持っていって
    子ども達を朝から大笑いさせてあげたいです。
    登場する大根や柿 そしておならも
    今の季節(秋〜冬)が旬ですものね(笑)

    投稿日:2008/11/16

    参考になりました
    感謝
    0

件見つかりました

最初のページ 前の10件 1 次の10件 最後のページ

※参考になりましたボタンのご利用にはメンバー登録が必要です。

「へっこきあねさがよめにきて」にみんなの声を投稿された方は、こんな絵本にも投稿しています

すてきな三にんぐみ / はらぺこあおむし / しろくまちゃんのほっとけーき / ぐりとぐら / おつきさまこんばんは / きんぎょがにげた / めっきらもっきらどおんどん / もこ もこもこ / じゃあじゃあびりびり / くだもの

絵本の人気検索キーワード

ぐりとぐら /  はらぺこあおむし /  バムとケロ /  こびとづかん /  はじめてのおつかい /  そらまめくん /  谷川俊太郎 /  ちいさなちいさな王様 /  いないいないばあ /  いやいやえん /  スイミー /  飛び出す絵本

出版社おすすめ



ディズニー映画『アナと雪の女王』10周年 本の世界に踏み出そう

みんなの声(20人)

絵本の評価(4.71)

何歳のお子さんに読んだ?


全ページためしよみ
年齢別絵本セット