話題
お金の使い方と大切さがわかる おかねのれんしゅうちょう 改訂新版

お金の使い方と大切さがわかる おかねのれんしゅうちょう 改訂新版 (Gakken)

電子マネー時代だからこそ、身につけたい金銭教育!新聞やTVで話題の幼児ドリル♪

どんぐりむらのほんやさん」 capellaさんの声

どんぐりむらのほんやさん 作:なかや みわ
出版社:Gakken Gakkenの特集ページがあります!
税込価格:\1,320
発行日:2014年09月
ISBN:9784052039850
評価スコア 4.66
評価ランキング 3,081
みんなの声 総数 40
  • この絵本のレビューを書く
  • 本好きになってしまいそう

    読書家の店長さんがいる、どんぐり村の本屋さん。
    しょげているじろうくんにぴったりの本を見つけてあげる店長さんは、お店の本は、いつもちゃんと把握しているのです。
    このお話は、本好きなら、特別楽しいです。
    本好きでない人も、本好きになってしまいそう。
    読書会でのハプニングは子供たちにすばらしい思い出をくれました。
    お店のどんぐりたちの生き生き働いている感じが伝わってきます。

    投稿日:2016/11/30

    参考になりました
    感謝
    0

※参考になりましたボタンのご利用にはメンバー登録が必要です。

さらに「どんぐりむらのほんやさん」のみんなの声を見る

「どんぐりむらのほんやさん」にみんなの声を投稿された方は、こんな絵本にも投稿しています

三びきのやぎのがらがらどん / はらぺこあおむし / しろくまちゃんのほっとけーき / ぐりとぐら / きんぎょがにげた / いないいないばあ / もこ もこもこ / はじめてのおつかい / そらまめくんのベッド / だるまさんが

絵本の人気検索キーワード

ぐりとぐら /  はらぺこあおむし /  バムとケロ /  こびとづかん /  はじめてのおつかい /  そらまめくん /  谷川俊太郎 /  ちいさなちいさな王様 /  いないいないばあ /  いやいやえん /  スイミー /  飛び出す絵本

出版社おすすめ



【連載】絵本ナビ編集長イソザキの「あたらしい絵本大賞ってなに?」

みんなの声(40人)

絵本の評価(4.66)

何歳のお子さんに読んだ?


全ページためしよみ
年齢別絵本セット