ハロウィーン前に図書館に行ったら、子供が自らチョイス。 「… (絵が怖いよ…) …」と、しぶしぶ借りたら、とっても面白かったです。 海外絵本は言葉のリズムも難しいし、 絵もちょっと怖かったりして、 当たり外れが大きいなという「偏見」があるのですが、 そんな人(私ですが。)にこそ、ぴったり。 基本的に「数の絵本」なので、 ストーリーが海外過ぎて理解に苦しむ…と言うことはありません。 登場人物のオバケたちが海外感も全開なのですが、すんなり親しめます。 原文の英語も読んでみたくなりますね。
投稿日:2017/02/08
※参考になりましたボタンのご利用にはメンバー登録が必要です。
はらぺこあおむし / しろくまちゃんのほっとけーき / ぐりとぐら / おつきさまこんばんは / きんぎょがにげた / いないいないばあ / もこ もこもこ / くさる / だるまさんが
ぐりとぐら / はらぺこあおむし / バムとケロ / こびとづかん / はじめてのおつかい / そらまめくん / 谷川俊太郎 / ちいさなちいさな王様 / いないいないばあ / いやいやえん / スイミー / 飛び出す絵本
ディズニープリンセスの非売品クリアファイルプレゼント!
大賞受賞記念!ピタゴラスプレゼントキャンペーン開催
2000万人の絵本サイト
「絵本読み放題」「学習まんが読み放題」「なぞなぞ読み放題」「毎日おはなし365」「読みもの読み放題」「絵本ムービー」は、スマホ・タブレットでご利用いただけます。 詳細はこちら
詳細検索