話題
日・中・韓平和絵本 へいわって どんなこと?

日・中・韓平和絵本 へいわって どんなこと?(童心社)

テレビで話題!いま、かんがえてみませんか?

  • ためしよみ

コロッケ できました」 Flappeさんの声

コロッケ できました 作:彦坂 有紀 もりと いずみ
出版社:講談社 講談社の特集ページがあります!
税込価格:\1,320
発行日:2016年09月07日
ISBN:9784061332997
評価スコア 4.21
評価ランキング 24,260
みんなの声 総数 13
  • この絵本のレビューを書く
  • 木版画への興味も

    第一弾の「パンどうぞ」に出てきたカレーパンが絶妙でしたが、こんどはコロッケ!エビフライもいい色に揚がっています。

    「パン」「ケーキ」と比べ質感のちがうお料理が登場します。チーズやソースのかかった部分も微妙な色合いが再現されていてうっとりです。

    もちろん子どもたちはおおよろこび。大好きなものがどんどん出てきますから。このシリーズを読むときには「これは木版画というものですよ」と簡単な説明をする時があります。
    子どもたちなりに、本によって描かれる手法がちがうというのも世界が広がって良いと思います。

    投稿日:2018/05/18

    参考になりました
    感謝
    0

※参考になりましたボタンのご利用にはメンバー登録が必要です。

さらに「コロッケ できました」のみんなの声を見る

「コロッケ できました」にみんなの声を投稿された方は、こんな絵本にも投稿しています

はらぺこあおむし / しろくまちゃんのほっとけーき / ぐりとぐら / おつきさまこんばんは / きんぎょがにげた / いないいないばあ / もこ もこもこ / はじめてのおつかい / がたん ごとん がたん ごとん / くだもの

絵本の人気検索キーワード

ぐりとぐら /  はらぺこあおむし /  バムとケロ /  こびとづかん /  はじめてのおつかい /  そらまめくん /  谷川俊太郎 /  ちいさなちいさな王様 /  いないいないばあ /  いやいやえん /  スイミー /  飛び出す絵本

出版社おすすめ

  • ひつじシステム
    ひつじシステム
    出版社:小学館 小学館の特集ページがあります!
    めくるめく羊の世界!羊を数えると眠れるらしい。羊が1匹、、2匹、…108匹、ちくわ!、そうめん!?…


人気作品・注目の新刊をご紹介!絵本ナビプラチナブック

みんなの声(13人)

絵本の評価(4.21)

何歳のお子さんに読んだ?


全ページためしよみ
年齢別絵本セット