宮沢賢治の童話を、いろいろな画家さんの絵で出しているシリーズ、良いものが揃っています。 「ざしき童子のはなし」は昔読んだことがあったのか、内容は知っていましたが、初めてじっくり読みました。絵がなんとも懐かしい印象で、文章の雰囲気にとても合っています。 文字だけの本だと子供たちもなかなか読まないので、高学年向けくらいのちょっと長めの話でもこんな風に絵本になっているといいですね。
投稿日:2017/12/06
※参考になりましたボタンのご利用にはメンバー登録が必要です。
どうぞのいす / はらぺこあおむし / しろくまちゃんのほっとけーき / ぐりとぐら / おつきさまこんばんは / きんぎょがにげた / いないいないばあ / もこ もこもこ / はじめてのおつかい / がたん ごとん がたん ごとん
ぐりとぐら / はらぺこあおむし / バムとケロ / こびとづかん / はじめてのおつかい / そらまめくん / 谷川俊太郎 / ちいさなちいさな王様 / いないいないばあ / いやいやえん / スイミー / 飛び出す絵本
ディズニープリンセスの非売品クリアファイルプレゼント!
大賞受賞記念!ピタゴラスプレゼントキャンペーン開催
2000万人の絵本サイト
「絵本読み放題」「学習まんが読み放題」「なぞなぞ読み放題」「毎日おはなし365」「読みもの読み放題」「絵本ムービー」は、スマホ・タブレットでご利用いただけます。 詳細はこちら
詳細検索