話題
お金の使い方と大切さがわかる おかねのれんしゅうちょう 改訂新版

お金の使い方と大切さがわかる おかねのれんしゅうちょう 改訂新版 (Gakken)

電子マネー時代だからこそ、身につけたい金銭教育!新聞やTVで話題の幼児ドリル♪

新刊
たった ひとつの ひかりでも

たった ひとつの ひかりでも(評論社)

どんなに暗くても、きっと見つかる、希望の光。

  • かわいい
  • ギフト

あずき」 Tamiさんの声

あずき 作:荒井 真紀
出版社:福音館書店
税込価格:\1,100
発行日:2018年11月10日
ISBN:9784834084276
評価スコア 4.82
評価ランキング 232
みんなの声 総数 21
  • この絵本のレビューを書く
  • どれもおいしそう。

    小学生になって、息子が和菓子に目覚めました。
    小学生男児が、
    大福などを「おいしいおいしい」と食べる姿は
    なかなかほほえましいです。
    というわけで、小さい子向けの本かなと思ったけど、
    読ませてみました。
    家では、時々あんこを作りますが、
    小豆の成長は初めて見ました。
    大人でも知らないことがまだまだあるんだな。
    今年は庭に小豆を植えてみようかと思いました。
    小豆を使ったお菓子、
    まだ息子の知らないお菓子があったので、
    買ってきてくれと言われてしまいました。
    「ちまき」はあんこの入ってないものしか知りませんでした。
    あんこの入ったちまきもあるのかな。
    食べてみたいです。
    【事務局注:このレビューは、「あずき」かがくのとも2014年5月号 に寄せられたものです。】

    投稿日:2019/02/20

    参考になりました
    感謝
    0

※参考になりましたボタンのご利用にはメンバー登録が必要です。

さらに「あずき」のみんなの声を見る

「あずき」にみんなの声を投稿された方は、こんな絵本にも投稿しています

はらぺこあおむし / しろくまちゃんのほっとけーき / ぐりとぐら / おつきさまこんばんは / きんぎょがにげた / もこ もこもこ / がたん ごとん がたん ごとん / くだもの / やまださんちのてんきよほう / おかあさん、げんきですか。

絵本の人気検索キーワード

ぐりとぐら /  はらぺこあおむし /  バムとケロ /  こびとづかん /  はじめてのおつかい /  そらまめくん /  谷川俊太郎 /  ちいさなちいさな王様 /  いないいないばあ /  いやいやえん /  スイミー /  飛び出す絵本

出版社おすすめ

  • ひつじシステム
    ひつじシステム
    出版社:小学館 小学館の特集ページがあります!
    めくるめく羊の世界!羊を数えると眠れるらしい。羊が1匹、、2匹、…108匹、ちくわ!、そうめん!?…


フリーペーパー絵本『ぽすくまと郵便屋さん』絵本レビューモニター募集

みんなの声(21人)

絵本の評価(4.82)

何歳のお子さんに読んだ?


全ページためしよみ
年齢別絵本セット