めっきらもっきらどおんどん」 タンポポかあさんさんの声

めっきらもっきらどおんどん 作:長谷川 摂子
絵:ふりや なな
出版社:福音館書店
税込価格:\1,320
発行日:1990年03月
ISBN:9784834010176
評価スコア 4.77
評価ランキング 649
みんなの声 総数 315
  • この絵本のレビューを書く
  • この世界をいつまでも感じて欲しい

    • タンポポかあさんさん
    • 30代
    • ママ
    • 長野県
    • 男の子12歳、男の子9歳、男の子5歳、男の子0歳

     長男のときから5歳くらいになると意識して読ませている本です。(本棚にいつもあるのでそれ以前に見ている可能性はありますが)
     うちは全員男の子なのですが、
     かんたの唄うめちゃくちゃなうたとその後の展開には
     ものすごい魅力を感じるようで、みんな引き込まれてしまいます。
     読み終わった瞬間、全員このうに挑戦して来ました。
     でも歌えた子は一人もいませんが・・。
     そしてどのこも必ず言います。
     
     「おれもこの世界に行きたい〜〜〜〜!!!!」

     男の子にとっては特に魅力を感じる世界なのかもしれません。
     もちろん私もこんな神社と木を見つけたときには
     唄ってみたいと思っています。
     (帰り方を知っているので怖くないですし。)
     いくつになっても、この世界の存在をいつまでも感じていてくれる子でいて欲しいです。

    投稿日:2010/09/01

    参考になりました
    感謝
    0

※参考になりましたボタンのご利用にはメンバー登録が必要です。

さらに「めっきらもっきらどおんどん」のみんなの声を見る

「めっきらもっきらどおんどん」にみんなの声を投稿された方は、こんな絵本にも投稿しています

からすのパンやさん / はらぺこあおむし / しろくまちゃんのほっとけーき / おつきさまこんばんは / きんぎょがにげた / もこ もこもこ / おおきなかぶ ロシアの昔話 / がたん ごとん がたん ごとん

絵本の人気検索キーワード

ぐりとぐら /  はらぺこあおむし /  バムとケロ /  こびとづかん /  はじめてのおつかい /  そらまめくん /  谷川俊太郎 /  ちいさなちいさな王様 /  いないいないばあ /  いやいやえん /  スイミー /  飛び出す絵本

出版社おすすめ

  • つきのうさぎ 改訂版
    つきのうさぎ 改訂版
    出版社:瑞雲舎 瑞雲舎の特集ページがあります!
    お月さまにうさぎがくらすことになったわけとは? 良寛様の長唄で知られる「月の兎」を元にした絵本


編集長・磯崎が新作絵本を推薦!【NEXTプラチナブック】

全ページためしよみ
年齢別絵本セット