友人の家にあって何気なく開いた絵本。
「もこ」
「もこもこ にょき」
このフレーズと絵が信じられないくらい子供の心をとらえます。
4才の長女は今でも大好き。
1才の次女も既に暗記してしまいページをめくるたびに
身振り手振りとかたことの言葉で表現しています。
1ページだけフレーズのない絵だけのページがあるのですが
我が家では”なんじゃこりゃー!”と寝っ転がります。
夫が教えたのですが子供たちが楽しそうに寝転がってるのを
見ると言葉がなくても絵だけでこんなに楽しめるものなんだと
絵本のすばらしさを改めて実感する1冊です。
タイトルの「もこ もこもこ」の“こ”が一つだけ不揃いなのも
なんだかユーモアがあっていろいろな楽しみ方ができる絵本です。