一見規則性のない言葉のように思えますが、読んでみるとかなりリズミカルで、おもしろみのあるものだと分かります。 娘もすっかり気に入って「もけら〜!」と言いながら本を持ってきて、嬉しそうにページをめくっています。 絵にも言葉にもリズムがあって、それがとても自由な感じで、読み方によっていろんな音楽を奏でられるかのようでした。 娘は「だぱた どぱた」「しゃば」が好きで、絵本がないところでもしょっちゅう繰り返して大笑いしています。
投稿日:2009/10/15
※参考になりましたボタンのご利用にはメンバー登録が必要です。
はらぺこあおむし / しろくまちゃんのほっとけーき / ぐりとぐら / おつきさまこんばんは / きんぎょがにげた / いないいないばあ / もこ もこもこ / がたん ごとん がたん ごとん / じゃあじゃあびりびり / だるまさんが
ぐりとぐら / はらぺこあおむし / バムとケロ / こびとづかん / はじめてのおつかい / そらまめくん / 谷川俊太郎 / ちいさなちいさな王様 / いないいないばあ / いやいやえん / スイミー / 飛び出す絵本
【無料】Z会から『絵本ガイドブック』を応募者全員にプレゼ...
【購入者特典】Disneyプリンセスクリアファイルプレゼ...
2000万人の絵本サイト
「絵本読み放題」「学習まんが読み放題」「なぞなぞ読み放題」「毎日おはなし365」「読みもの読み放題」「絵本ムービー」は、スマホ・タブレットでご利用いただけます。 詳細はこちら
詳細検索