娘が0歳の時に初めて読みました。
しかし、当時は親も娘も「?」という感じでした。
それが、もうすぐ3歳になろうという今になって、大喜びで読んでいます。
この本を読むのはたいていお父さんの役目。
お父さんに続いて娘も「もけら もけら」「じょわらん じょわらん」上手に言っています。
聞いている私もこんなに面白かったんだと再発見。
なんでこんなに面白いんだろう・・・?
言葉の学習途上にいる娘と3年近く過ごし、意味のある言葉だけではない、音を楽しめるようになったからかな・・・。
娘も言葉と違う音が楽しいのかな・・・。
不思議な絵本です。