ドングリのあな どうしてあいたの? これ、だれのせい? 虫のしわざ14」 かぜかぜさんの声

ドングリのあな どうしてあいたの? これ、だれのせい? 虫のしわざ14 著:かんちく たかこ
絵:箕輪 義隆
監修:奥山 清市
出版社:文一総合出版
税込価格:\1,760
発行日:2021年10月01日
ISBN:9784829990070
評価スコア 4
評価ランキング 29,371
みんなの声 総数 3
  • この絵本のレビューを書く
  • これ、この虫の仕業だったんだ!

    タイトルからドングリに穴を開ける虫の話かと思いましたが、オトシブミや虫こぶを作る虫など、いろんな昆虫が登場します。

    虫こぶのなかには、「これ、虫の仕業だったの!?」という形もありました。

    また、バラ愛好家にとっては憤懣ものでしょうが、バラハキリバチの切り取ったまん丸な葉っぱは是非見てみたい、と思ってしまいました。

    投稿日:2025/06/09

    参考になりました
    感謝
    0

※参考になりましたボタンのご利用にはメンバー登録が必要です。

さらに「ドングリのあな どうしてあいたの? これ、だれのせい? 虫のしわざ14」のみんなの声を見る

「ドングリのあな どうしてあいたの? これ、だれのせい? 虫のしわざ14」にみんなの声を投稿された方は、こんな絵本にも投稿しています

はらぺこあおむし / しろくまちゃんのほっとけーき / きんぎょがにげた / もこ もこもこ / ねこのかあさんのあさごはん / ウエズレーの国

絵本の人気検索キーワード

ぐりとぐら /  はらぺこあおむし /  バムとケロ /  こびとづかん /  はじめてのおつかい /  そらまめくん /  谷川俊太郎 /  ちいさなちいさな王様 /  いないいないばあ /  いやいやえん /  スイミー /  飛び出す絵本

出版社おすすめ

  • ひつじシステム
    ひつじシステム
    出版社:小学館 小学館の特集ページがあります!
    めくるめく羊の世界!羊を数えると眠れるらしい。羊が1匹、、2匹、…108匹、ちくわ!、そうめん!?…
  • 朗読詩 ひろしまの子
    朗読詩 ひろしまの子
    出版社:BL出版 BL出版の特集ページがあります!
    反戦平和の詩画人・四國五郎が書いた朗読詩「ひろしまの子」。戦後80年の年に、長谷川義史の絵で絵本化。


年齢別で絵本を探す いくつのえほん

みんなの声(3人)

絵本の評価(4)


全ページためしよみ
年齢別絵本セット