バーナバスの だいだっそう」 レイラさんの声

バーナバスの だいだっそう 作:ファン・ブラザーズ
訳:原田 勝
出版社:Gakken Gakkenの特集ページがあります!
税込価格:\2,530
発行日:2021年09月24日
ISBN:9784052054303
評価スコア 4.74
評価ランキング 1,138
みんなの声 総数 22
  • この絵本のレビューを書く
  • 人工ペットの失敗作?

    『The Barnabus Project』が原題。
    表紙絵のガラス瓶が印象的です。
    冒頭からすごい設定にびっくりします。
    バーナバスは、半分ネズミで、半分ゾウですって。
    かわいい印象なので違和感が無かったのですが、確かに。
    そして、パーフェクトペット、完璧な人工ペットを作る研究所で、
    失敗作の部屋に入れられている、という訳です。
    ガラス瓶で置かれている、失敗作の数々。
    その境遇に胸が痛みます。
    緑の防護服の人々の姿が、近未来のようで、現実のようで。
    「FAIL」という赤いスタンプが切ないです。
    もちろん、自由を求めて、バーナバスたちの脱走劇が痛快です。
    異形の失敗作の面々が何とも愉快な造形です。
    失敗作へのエールのような気がします。

    投稿日:2021/11/22

    参考になりました
    感謝
    0

※参考になりましたボタンのご利用にはメンバー登録が必要です。

さらに「バーナバスの だいだっそう」のみんなの声を見る

「バーナバスの だいだっそう」にみんなの声を投稿された方は、こんな絵本にも投稿しています

からすのパンやさん / はらぺこあおむし / しろくまちゃんのほっとけーき / ぐりとぐら / おつきさまこんばんは / きんぎょがにげた / もこ もこもこ / うずらちゃんのかくれんぼ / やまださんちのてんきよほう / おかあさん、げんきですか。

絵本の人気検索キーワード

ぐりとぐら /  はらぺこあおむし /  バムとケロ /  こびとづかん /  はじめてのおつかい /  そらまめくん /  谷川俊太郎 /  ちいさなちいさな王様 /  いないいないばあ /  いやいやえん /  スイミー /  飛び出す絵本

出版社おすすめ



ねこねこ日本史シリーズ 累計190万部突破 日本一かわいくて学べる歴史マンガ

みんなの声(22人)

絵本の評価(4.74)

何歳のお子さんに読んだ?


全ページためしよみ
年齢別絵本セット