話題
お金の使い方と大切さがわかる おかねのれんしゅうちょう 改訂新版

お金の使い方と大切さがわかる おかねのれんしゅうちょう 改訂新版 (Gakken)

電子マネー時代だからこそ、身につけたい金銭教育!新聞やTVで話題の幼児ドリル♪

だいじょうぶだいじょうぶ」 うずかぶさんの声

だいじょうぶだいじょうぶ 作・絵:いとう ひろし
出版社:講談社 講談社の特集ページがあります!
税込価格:\1,100
発行日:1995年10月
ISBN:9784062528634
評価スコア 4.84
評価ランキング 122
みんなの声 総数 218
  • この絵本のレビューを書く
  • 大切な言葉

    • うずかぶさん
    • 30代
    • ママ
    • 東京都
    • 男の子4歳、男の子0歳

    子どもながらに感じるイヤなこと、怖いこと、不安なこと・・・そんなことがあると、いつもおじいちゃんは孫の男の子に「だいじょうぶ、だいじょうぶ」と言ってくれます。

    たくさんの経験をしてきたおじいちゃんの言葉に男の子はどれだけ安心させられたことでしょう。おじいちゃんの気持ちがちゃんと伝わっていたことが最後のページで分かります。ラストは思わず涙が溢れてしまいました。

    読み終わって深く感じたことがふたつあります。ひとつは、おじいちゃんやおばあちゃんがそばにいて、温かい気持ちで接してくれるということがどんなにすばらしいかということ。もうひとつは、子どもが不安になったとき、私自身できるだけ気持ちに余裕を持って「だいじょうぶ」という言葉をかけてあげられるようになりたいということ。

    子どもは初めて読んだ2歳のころから、いつも真剣な表情で聞いています。

    投稿日:2009/04/01

    参考になりました
    感謝
    0

※参考になりましたボタンのご利用にはメンバー登録が必要です。

さらに「だいじょうぶだいじょうぶ」のみんなの声を見る

「だいじょうぶだいじょうぶ」にみんなの声を投稿された方は、こんな絵本にも投稿しています

はらぺこあおむし / しろくまちゃんのほっとけーき / ぐりとぐら / おつきさまこんばんは / きんぎょがにげた / いないいないばあ / だるまちゃんとてんぐちゃん / もこ もこもこ / がたん ごとん がたん ごとん / ぎゅっ

絵本の人気検索キーワード

ぐりとぐら /  はらぺこあおむし /  バムとケロ /  こびとづかん /  はじめてのおつかい /  そらまめくん /  谷川俊太郎 /  ちいさなちいさな王様 /  いないいないばあ /  いやいやえん /  スイミー /  飛び出す絵本

出版社おすすめ



編集長・磯崎が新作絵本を推薦!【NEXTプラチナブック】

全ページためしよみ
年齢別絵本セット