話題
お金の使い方と大切さがわかる おかねのれんしゅうちょう 改訂新版

お金の使い方と大切さがわかる おかねのれんしゅうちょう 改訂新版 (Gakken)

電子マネー時代だからこそ、身につけたい金銭教育!新聞やTVで話題の幼児ドリル♪

新刊
たった ひとつの ひかりでも

たった ひとつの ひかりでも(評論社)

どんなに暗くても、きっと見つかる、希望の光。

  • かわいい
  • ギフト

おさんぽおさんぽ」 ぼのさんの声

おさんぽおさんぽ 作・絵:広野 多珂子
出版社:福音館書店
税込価格:\990
発行日:2008年06月
ISBN:9784834023350
評価スコア 4.64
評価ランキング 3,287
みんなの声 総数 46
  • この絵本のレビューを書く
  • 描かれてないのにいきいきした表情がわかる

    • ぼのさん
    • 40代
    • ママ
    • 新潟県
    • 男の子14歳、女の子12歳、女の子7歳

    いくら、絵本図書館オープンの夢があるとはいえ、予算的に、古本屋さんにある絵本をすべて買い占めるわけにもいかず(涙)、この手の月刊誌(こどものとも012)は、吟味して数冊ずつGETしてきます。

    今回お眼鏡にかなったのはこれ!

    小さな子が、雨上がりにお散歩するだけのシンプルなストーリー。
    しかも、顔どころか、足しか登場しません!

    ところが、さわやかなブルーの長靴をはいた、かわいい足の動きから、この子のいきいきとした表情が浮かんできて、
    「おさんぽって、たのしいね♪」と、にっこりしてしまいます。

    よく知ってる、小動物や植物がリアルにていねいに描かれてるのもいいですね。

    とうとう長靴を脱いでしまって、バシャバシャするところは、長男の小さい頃とだぶり、なんだかじ〜んとしちゃいました。
    さんざん遊んだあと、チャポチャポの長靴をはいて帰るあたりが、「ああ、そのとおり!」と共感できちゃうのは、私だけじゃないでしょう?!(笑)

    投稿日:2008/03/05

    参考になりました
    感謝
    1

※参考になりましたボタンのご利用にはメンバー登録が必要です。

さらに「おさんぽおさんぽ」のみんなの声を見る

「おさんぽおさんぽ」にみんなの声を投稿された方は、こんな絵本にも投稿しています

はらぺこあおむし / しろくまちゃんのほっとけーき / ぐりとぐら / おつきさまこんばんは / きんぎょがにげた / いないいないばあ / もこ もこもこ / ねないこ だれだ / がたん ごとん がたん ごとん / じゃあじゃあびりびり

絵本の人気検索キーワード

ぐりとぐら /  はらぺこあおむし /  バムとケロ /  こびとづかん /  はじめてのおつかい /  そらまめくん /  谷川俊太郎 /  ちいさなちいさな王様 /  いないいないばあ /  いやいやえん /  スイミー /  飛び出す絵本

出版社おすすめ



フリーペーパー絵本『ぽすくまと郵便屋さん』絵本レビューモニター募集

みんなの声(46人)

絵本の評価(4.64)

何歳のお子さんに読んだ?


全ページためしよみ
年齢別絵本セット