たった ひとつの ひかりでも(評論社)
カナダの至宝、イザベル・アルスノーが描く、希望の光の物語
日・中・韓平和絵本 へいわって どんなこと?(童心社)
テレビで話題!いま、かんがえてみませんか?
ちょっとふしぎな雰囲気のただよう絵本です。 幻想的というのではなく、かなり現実的な絵でかえるのじいさまの表情はリアルでこわいくらいです。 かえるのじいさまは、生きるために他の虫たちを食べています。 それは、残酷でも不条理でもありません。 けれども、残された家族は悲しみにくれます。 そんなあめんぼの娘に、わたしも食べてくれ。両親に会わせてくれと頼まれ困り果てます。 どこかユーモアがあって、でも深いテーマで考えさせられます。 3.4年生くらいから読んでみると理解ができると思います。
投稿日:2009/01/20
※参考になりましたボタンのご利用にはメンバー登録が必要です。
はらぺこあおむし / しろくまちゃんのほっとけーき / ぐりとぐら / おつきさまこんばんは / きんぎょがにげた / いないいないばあ / もこ もこもこ / ねないこ だれだ / がたん ごとん がたん ごとん / だるまさんが
ぐりとぐら / はらぺこあおむし / バムとケロ / こびとづかん / はじめてのおつかい / そらまめくん / 谷川俊太郎 / ちいさなちいさな王様 / いないいないばあ / いやいやえん / スイミー / 飛び出す絵本
楽しいともっと好きになる ディズニー知育絵本フェア
100名様に絵本プレゼント「みんなのよみきかせ絵本大賞」
2000万人の絵本サイト
「絵本読み放題」「学習まんが読み放題」「なぞなぞ読み放題」「毎日おはなし365」「読みもの読み放題」「絵本ムービー」は、スマホ・タブレットでご利用いただけます。 詳細はこちら
詳細検索