ぼくのおじいさん」 夏の雨さんの声

ぼくのおじいさん 作:飯野 和好
出版社:偕成社 偕成社の特集ページがあります!
税込価格:\1,540
発行日:2025年10月08日
ISBN:9784033504605
評価スコア 4.5
評価ランキング 9,169
みんなの声 総数 3
  • この絵本のレビューを書く
  • この絵本、しみじみと読みました

    • 夏の雨さん
    • 70代以上
    • パパ
    • 埼玉県

    絵本作家・飯野和好さんは1947年に埼玉県の秩父の山間で生まれました。
     そこはたった3軒だけの集落でしたが、とても自然豊かなところでもありました。
     そんな少年時代の思い出を、飯野さんは絵本『ぼくとお山と羊のセーター』(2022年)で描いています。
     この『ぼくのおじいさん』はその姉妹編で、
     先の作品と同じ、飯野さんの少年時代一緒に暮らしたおじいさんの姿が
     とても生き生きと描かれています。

     明治生まれのおじいさんは、マムシをつかまえるのがうまかったり、
     きのこがたくさん生えている秘密の場所を知っていたり、
     山の空気で天気がわかったりする、すごい人なのです。
     木刀のつくり方を教えてくれたりするやさしい人でもありますが、
     いたずらが過ぎると「このバチアタリがあ!!」とすごい顔で怒る人でもあります。
     この時におじいさんの怒った顔が、絵本見開きいっぱいに描かれていて、
     おっかないのに、どこか笑えてくるのは、飯野ワールドの魅力でしょう。

     おじいさんが暮らしのいたるところにいる神様をとても大事にして暮らしていて、
     そういえば昔は「カマドの神様」みたいな身の周りの神様をみんなが大事にしている、
     そんな暮らしが普通にあったことを思い出しました。
     決して豊かではないけれど、幸福であったこと。
     いつの間にか、そういうものをなくしてしまっていることを、この絵本は思い出させてくれることでしょう。

    投稿日:2025/11/16

    参考になりました
    感謝
    0

※参考になりましたボタンのご利用にはメンバー登録が必要です。

さらに「ぼくのおじいさん」のみんなの声を見る

「ぼくのおじいさん」にみんなの声を投稿された方は、こんな絵本にも投稿しています

はらぺこあおむし / しろくまちゃんのほっとけーき / いないいないばあ / もこ もこもこ / キャベツくん / よるくま

絵本の人気検索キーワード

ぐりとぐら /  はらぺこあおむし /  バムとケロ /  こびとづかん /  はじめてのおつかい /  そらまめくん /  谷川俊太郎 /  ちいさなちいさな王様 /  いないいないばあ /  いやいやえん /  スイミー /  飛び出す絵本

出版社おすすめ



編集長・磯崎が新作絵本を推薦!【NEXTプラチナブック】

みんなの声(3人)

絵本の評価(4.5)


全ページためしよみ
年齢別絵本セット