もうなかないよ、クリズラ(冨山房)
たった ひとつの ひかりでも(評論社)
どんなに暗くても、きっと見つかる、希望の光。
読んだら思わず笑ってしまうきらいがいっぱいの絵本でした。じゃあどっちなのさ、と言いたくなるけど、あっちもこっちも嫌いっていうわがままを言いたくなる時ってたしかにあるよな〜と思いました。 きらいってネガティブな言葉だと思うけれど、工藤さん(親子で大好きです!)のかわいい絵を見ながら読んでいるからか、最後まで楽しく読めました。 きらいがあるから好きがある。好きでもきらいでも、そうやって自分の考えをもって理由を言えることって大事なことなんじゃないかと思います。
投稿日:2016/12/21
※参考になりましたボタンのご利用にはメンバー登録が必要です。
三びきのやぎのがらがらどん / はらぺこあおむし / しろくまちゃんのほっとけーき / ぐりとぐら / きんぎょがにげた / いないいないばあ / もこ もこもこ / ねないこ だれだ / がたん ごとん がたん ごとん / パパ、お月さまとって!
ぐりとぐら / はらぺこあおむし / バムとケロ / こびとづかん / はじめてのおつかい / そらまめくん / 谷川俊太郎 / ちいさなちいさな王様 / いないいないばあ / いやいやえん / スイミー / 飛び出す絵本
100名様に絵本プレゼント「みんなのよみきかせ絵本大賞」
楽しいともっと好きになる ディズニー知育絵本フェア
2000万人の絵本サイト
「絵本読み放題」「学習まんが読み放題」「なぞなぞ読み放題」「毎日おはなし365」「読みもの読み放題」「絵本ムービー」は、スマホ・タブレットでご利用いただけます。 詳細はこちら
詳細検索